※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

2歳の娘が生後2ヶ月の息子に手荒な態度を取ることがあり、弟に傷ができることが心配。娘がストレスを感じているのか気になる。皆さんも同じような経験はありますか?

2歳の娘と生後2ヶ月の息子がいます。

娘は、弟を抱っこしたがったり、
ヨシヨシしたり、オムツを持ってきたり、
お世話をするときもあれば、
ものすごい勢いで叩いたり、顔をひっかいたり
します。

なので、弟は顔に傷が出来てはなおり、
の繰り返しです。

できるだけ、未然に防ぎますが、
不意打ちでくると、守れない時があります。

皆さんのお家もこんな感じでしたか?💦💦

娘もストレスを感じているのでしょうか??

コメント

deleted user

そうでしたよー
うちは叩いたり上に乗ってました😭😭
赤ちゃん返りや嫉妬、ストレス発散もあるんでしょうね。
でも今や妹大好きの優しいお姉ちゃんです!
妹ちゃん遊ぼーといつも誘ってくれます♡
お姉ちゃんいるっていいなと母は思ってます♪

  • ママリ

    ママリ

    姉妹いいですよね❤

    やっぱり嫉妬とかがあるんですね💦
    出来るだけ上の子優先にしてるつもりですが…

    血が出てたりするので、可哀想です👶💦

    • 7月6日
ママリ

うちもそうです💦
2ヶ月経つぐらいまでは叩いたり、おなかをぎゅって押したりしててこれから先やっていけるのかと思ってましたが、最近はだいぶ落ち着いてきました☺️

いつかはわからないですが、きっと手を出すのも減ってくると思いますよ🌷

  • ママリ

    ママリ

    うちだけかと思っていました(>_<)

    しばらく攻撃してないなぁと思っていたら、今日も手が出たので💦

    抱っこしていてもヒヤヒヤです😳

    • 7月6日
ままり

うちもすご〜くお姉さんをしてくれる時もあれば、攻撃はしないですが「おふとんよ!(抱っこせず布団に寝かせろ)」、「ぱいぱいだめよ!(ぱい飲むな)」とぶちギレることもあり感情がいそがしそうです😂やっぱり上の子は複雑ですよね💦多少のストレスはあると思います😌こっちは大変ですが上の子も色々ためこむよりは体に良いのかなと🤣弟君も打たれ強くなりそうですね🔥

  • ママリ

    ママリ

    いつも血がでてたりするので、かわいそうです😱

    本当に強くなりそうです👶💦

    よしよししてくれたりしたと思ったら叩いたりするので、ヒヤヒヤです😭

    • 7月6日