※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まる
産婦人科・小児科

娘が水で膨らむボールを誤飲し、病院で様子を見ることになりました。不安で検索し、同じ経験をした方のコメントを求めています。

娘が今日の午前中に水で膨らむボールを誤飲したかもしれず怖くなり病院に受診しました。
飲んでも1粒くらいだと思うのですが、先生からも様子見で大丈夫ですの事だったとのうんちに出てくるかもしれなと話されたのですが検索魔になってしまい怖くて気が気でありません、、、

同じような経験あるかたコメントよろしくお願いします🥲

コメント

ママリ

飲み込んだのは確実ですか?

基本的に尖っているものや、硬いもの、ゴツゴツしているものでなければ様子見ていいと思います。
水分と食物繊維の豊富なものをなるべく多めに食べさせてあげていればウンチとして出てきますよ★

  • まる

    まる

    コメントありがとうございます🥲
    五分五分です。。上の子が隣で遊んでて少し手を貸して目を離した隙にという感じです。手を口に持ってってたので。。
    次も入れようとしたのでそれは止めたのですか。

    • 7月6日
  • まる

    まる

    水で膨らむのでお腹の中で水分を含んで大きくなったらどうしようと怖くて😭

    • 7月6日
  • ママリ

    ママリ

    新しくコメントページ作ってしまいました。
    見づらくなってしまいすみません。

    • 7月6日
ママリ

水風船ではなくて、水分を含んで膨張するものですか。
病院でエコーとかしてないですよね?

午前中に飲んでいたらすでに胃の中で膨らんで居るはずです。
胃が耐えられない場合は逆流で嘔吐反応や腹痛があってもおかしくないです。
でもそれが無いのであれば大丈夫だと思いますよ〜○
飲み込んだとしてもお子様が通常通りであればうんちで出てきます。^^

  • まる

    まる

    高吸水性樹脂となってました!水を吸ってプルプルのビーズみたいなものです!
    診察のみでした!
    コメントすごい救われました🥲うんちで出てくるのを待ちます😢

    • 7月6日
deleted user

下の子が風船の中に入れる水で膨らむボール知らない間に食べてたみたいでうんちで5ミリくらいのボール出てきたことあります😅

  • まる

    まる

    コメントありがとうございます🥲
    よく果物の種とかもうんちで出てくるのでその時はびっくりします💦
    1.5cmくらい膨らむと書いてあるりましたが水分含むとどんどん大きくならないか心配です、、、
    今回もうんち期待です😞

    • 7月6日
はじめてのママリ🔰

そのビーズ、長期間水に付けていましたが、止めどなく大きくならなかったので、うんちで出てくると思いますよ!けど、飲み込むと心配になるのすごくわかります😭
無事うんちに混ざって出て来ますように…!

  • まる

    まる

    ありがとうございます🥲
    最近すごいなんでも触るし口に入れるしで目が離せません😭誤飲ほんとに怖いです、、
    ほんとに気をつけないとと改めて思います😔

    • 7月7日
はじめてのママリ🔰

仰天ニュースでやってました。
レントゲンなどにはうつらないようなのでお腹を痛がったりしたら受診された方がいいと思います。無事出てきますように🙏

  • まる

    まる

    ありがとうございます🥲
    今のところ元気に過ごしているのでまだ少し様子みて見ようと思います😭

    • 7月7日