※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
つー
子育て・グッズ

離乳食は膝の上で食べさせる必要があるでしょうか?ハイローチェアを使ってリクライニングさせて食べさせるのは問題ないでしょうか?

離乳食スタート時には、膝の上でなければならないのでしょうか?
離乳食をそろそろはじめようと思いますが、初めは膝の上で抱っこして、という指導をよく見かけます。
両手が使えないので不便だなと思い、ハイローチェアをリクライニングして座らせて食べさせられたらと思うのですが、ダメでしょうか?
ハイローチェアをリクライニングして座らせることは時々実施しており、ご機嫌で吸われている状況です。

コメント

くろすけ

抱っこしてというのは聞いたことなかったです😅
バンボに座らせてあげましたよ!

  • つー

    つー

    ご回答ありがとうございます。
    区の離乳食で、そのような指導を受けたのです💦
    バンボ買おうか悩んでるんですけど、ハイローチェアでうまく行かなければ考えてみます!

    • 7月6日
deleted user

上の子はハイロー使ってましたよ😊
腰が座ってないから長時間座るのは大変ですが、最初はほんの少しなので大丈夫かと思います😊
抱っこで食べさせるなんて、逆に難しいです😅

  • つー

    つー

    ご回答ありがとうございます。
    そうですよね、ちょっとですもんね。ハイローでチャレンジしてみたいと思います!

    • 7月6日
ままり

別に抱っこじゃなくて大丈夫だと思います!
うちもスタート時からハイローチェアに座らせてあげてますよ🙆‍♀️
最初の頃、なんとなく食べにくそうだったり、上手くいかないときは抱っこしたこともありますが、今は慣れたみたいで問題なく食べてます😌

  • つー

    つー

    ご回答ありがとうございます。
    試行錯誤ですよね。同じように頑張ってみます!

    • 7月6日
☺︎

お座りが安定してないからという意味合いだと思います😊最初は短時間で済むのでハイローチェアでいいと思います⭐️

  • つー

    つー

    ご回答ありがとうございます。心強いお言葉ありがとうございます。
    ハイローチェアでやってみたいと思います!

    • 7月6日
okome

抱っこであげてないです😂

機嫌悪い時に抱っこで試みた事ありますが、ちゃんと顔見えなくてあげ辛く、私が下手すぎて全然食べさせてあげれませんでした💦二人羽織してるみたいで、口にちゃんと入れてあげれず😵

ので、ずっとハイローチェアであげてます!

  • つー

    つー

    そうなんですよね。最近、ミルクでさえ、哺乳類を触りたがり大変なので、片手で離乳食あげれる気がせず、、、ハイローチェアでやってみようと思います!

    • 7月6日
ママリ

私もバウンサーであげてますよー。
美味しいとユラユラしてますよ。笑

  • つー

    つー

    ご回答ありがとうございます。美味しいとユラユラなんて、可愛すぎですね。
    残念ながらバウンサー持っていないので、ハイローチェアで試してみようと思います!

    • 7月6日