![Mari](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ねね](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねね
周りの話ですが、日祝は別のところに預けてますね。やっぱり場所も少ないので、電車に乗るような距離のとこに預けてる人が多いです。
![まんま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まんま
私も夫もシフト制の仕事です。日祝も預けられる保育園、探せばあるのでしょうが少数で、保育料も割高かと思います。
私の場合は公立保育園で長男2歳、次男5ヶ月から入園(兄弟別園!)して、日祝で夫が仕事の日は休ませてもらう、私が仕事の日は旦那が子どもの面倒をみるといった形で6年間なんとか乗り切りました。
そして小学1年になるタイミングで夫が土日休みの仕事に転職しました。
◯休み希望がだせる(通る)、子育てに理解のある職場か
◯夫の育児協力
が必須条件になってくると思います。
とはいえ、年末年始やゴールデンウィークなど長期休みは必ずでてくるので、そこも想定して働きださないと後々つらくなるかもしれません。
夫と休みがかぶるのが月に2日程度でしたが、休みの日を大事に家族で過ごそうと思えてよかったと思います。
主さんもどうかよい形で就労できますように。
-
Mari
ありがとうございます!!
参考になります!!
子育てに理解はある会社だとは思うのですが、休み希望はなかなか出しづらいです😓
長い連休も今後出てきますもんね💦
よく考えてみます!- 7月6日
![深呼吸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
深呼吸
周りに企業主導型の保育園はありませんか?😓😓
-
Mari
ありがとうございます!
職場の近くに1ヶ所だけありました!- 7月6日
-
深呼吸
そこなら土日祝関係なく預けれるかと☺️☺️
- 7月6日
-
Mari
そこに預けるしかなさそうですよね😅
認定こども園とかいいかな〜って思ってたんですが😓- 7月6日
-
深呼吸
認定こども園は日祝やってないので無理かと☹️☹️💦両親どちらか交互にでも毎週休み取れるならいけそうですけどね!
- 7月6日
-
Mari
そうですよね!!
考えが甘かったです〜😅- 7月6日
-
深呼吸
もっと子育てしやすい日本になって欲しいもんですよね😭😭
- 7月6日
-
Mari
ですね〜!!😭
どんな職場でも、土日祝も普通に休めて子育てできる環境になって欲しいです〜😓
もしくは土日祝も預けられる場所増やしてほしいです〜😓- 7月6日
![moony mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
moony mama
私の周りは、日祝はベビーシッター頼んだり、別の託児所に預けですね。
-
Mari
ありがとうございます!
ベビーシッター高そうですよね😓- 7月6日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
365日やっている企業主導型保育園の地域枠で預けている方がいます。
認可で預けた場合より保育料安いみたいです。
うちは祝日が仕事ですがどちらかが休んでます💧
-
Mari
ありがとうございます!
1ヶ所だけあったので、そこも考えてみます!
毎回休みもらうのも申し訳ないですよね😓- 7月6日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
基本的に保育園ってお休みですよね😭🙏
私の市では休日保育をしてる保育園がひとつだけあります😖💦
調べてみてもそういった保育園がひとつもないでしょうか?😢
-
Mari
ありがとうございます!
今まで気にしてなくて実際に預ける身になってから気づきました😱
1ヶ所だけ職場の近くにあるのでそこも考えてみようかと思います😓- 7月6日
Mari
ありがとうございます!
近場だけでなく電車での範囲でも少し見てみます💦