
コメント

はじめてのママリ🔰
一時預かり最初から7時間預けました。笑

あゆか
最初から五時間預けました!一歳半くらいだったと思います😆うちは全く泣かず楽しんでました😅
-
みいとも
すごいです!心強いですね!
どうしたら泣かずに預けられるか模索中です(笑)- 7月7日
はじめてのママリ🔰
一時預かり最初から7時間預けました。笑
あゆか
最初から五時間預けました!一歳半くらいだったと思います😆うちは全く泣かず楽しんでました😅
みいとも
すごいです!心強いですね!
どうしたら泣かずに預けられるか模索中です(笑)
「子育て・グッズ」に関する質問
学童行き渋りしんどい 学童の先生のお声がけが雑で 子どもが行き渋り 言い方とか内容が雑で 大人は1日中いないしそーゆー人たちなんだろうねで流せるけど 子どもは行きたくないと言っていて 仕事の時間あるし ローンも…
保育園送迎時間についてです 8時半からだったら 8時半から9時までに 迎えは11時までだったら 5分、10分前に迎えに来て貰えれば良いですと言われました。 旦那にそれだったら10時半に早く迎えに行けないの?と言われま…
今日で生後2ヶ月になりました。 今朝の出来事ですが、朝方の5時45分にミルクを飲んだ後、1時間半後くらいから今まで聞いたことのない唸りといきみの声がすごく、しかもそれが1時間以上ありました。いきんで唸ってから数…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みいとも
強い(笑)
何歳のお子さん預けました??
はじめてのママリ🔰
当時2歳前でしたよ!
みいとも
なんとかなるもんですかね?
ご飯とかちゃんと食べてくれました?
はじめてのママリ🔰
慣らし保育とか無いところだったので、最初からフルで、っていう感じでした。
よっぽど泣きまくってお水も飲めないようなら連絡します、って言われてたのでドキドキしながら過ごしてましたが、泣きはするもののちょっと落ち着いてお給食も食べて、お昼寝もして、って1日過ごせたみたいです。
送っていって、先生に渡すときはもうそれはそれは大変でした😂
みいとも
そうだったんですね、、!
うちも絶対泣きますがこれも経験と思って預けてきます!!