
コメント

ユウキ
わかりますー😂
なので、授乳間隔あけるためと、負担を減らすために下の子は3週間で完ミになりました😂😂
今も下の子だっこでこれ打ってるので、腰が痛いです😂
上の子1日いるとスマホ見ることすらできません😂
ユウキ
わかりますー😂
なので、授乳間隔あけるためと、負担を減らすために下の子は3週間で完ミになりました😂😂
今も下の子だっこでこれ打ってるので、腰が痛いです😂
上の子1日いるとスマホ見ることすらできません😂
「睡眠」に関する質問
抱っこ紐に慣れすぎたら、普通の赤ちゃん抱っこを嫌がったり、布団やベットで寝なくなるとかありますか? 先日生後1ヶ月を迎えたので、それ以降家事や外出、泣いてぐずぐずのとき(やることがあるとき)は抱っこ紐で抱っこ…
1歳の次女が誰かに触れていないと寝てくれません。 次女が寝てしばらくした後、そーっとドアの前まで行って振り返るとなぜか座ってます。 長女も一緒に寝ているのですが、長女の上に足を乗っけていたり抱きついていたり…
2人目のハードルってすごく高くないですか? わたしの場合 吐きづわり→ただただしんどすぎる 切迫早産→動かないの耐えられなさすぎる 絶対安静→無理すぎる 切迫による入院→孤独すぎる お産→痛すぎる 裂傷による傷→痛すぎ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぽよ
私も負担軽減で完ミにしましたー😭🥺🥺
下の子がもう少し月齢経てば、楽になるんでしょうか…
同じ境遇の方がいて心強いです