![𝚖𝚒𝚗𝚒𓅯](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
最近、抱っこで寝なくなった子供について相談しています。外出時に抱っこで寝て欲しいが、ベッドやベビーカーでは寝る子供。同じ経験のある方いますか?
下の子がほんとによく寝る子です
セルフねんねは大得意で、眠ければ1~2分泣いたあと寝ます
泣かずに寝ることも多々あります
ただ、最近抱っこでは寝なくなってきました😭
たまには抱っこユラユラで寝よ〜と言って抱っこしようもんなら、私を降ろせー!とばかりに大泣き😂
ベッドに降ろすとすぐ寝に入ります
困るのが外出先・・・抱っこで寝て欲しい場面で、抱っこだと泣いて寝れず・・・
ベビーカーや抱っこ紐なら寝ます
同じようなお子さんいますか??
贅沢な悩みなのかもしれませんが、抱っこでも寝てくれるようになって欲しいです😭
ママはちょっと寂しいよー!!笑
- 𝚖𝚒𝚗𝚒𓅯(3歳10ヶ月, 6歳)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
上の子が0歳のときから
今もそのタイプです!
降ろせと泣かれます🤣
自分で布団で寝たいみたいです
楽で有難い😂
𝚖𝚒𝚗𝚒𓅯
今も!ずっと続くんですかね🤣
ほんと楽なんですけど、たまに困ります🥺🌷笑