※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆみ
子育て・グッズ

新生児の背中から腰にかけて巨大なあざがあり、形成外科で相談が必要と言われました。レーザーや手術で治るか、費用はどのくらいか気になります。赤ちゃんは元気です。

昨日出産したばかりです!
産まれた子に背中から腰にかけて全体に巨大色素性母斑だと
思われる真っ黒いあざがあります、、
あまりにも広範囲過ぎて心配です。
退院する日に新生児科がある形成外科?に
言ってくださいと言われています😢
レーザーや手術で消えるのでしょうか。
またやったことがある方費用はどのくらい
かかりましたか😢

赤ちゃんは元気です😢✨

コメント

はじめてのママリ🔰

私の息子にも背中にあまり大きくはないですが母斑があり、かかりつけの皮膚科に行って診てもらいました!
そうするとレーザーで取れるとのことだったので痛みに耐えれる年齢くらいになったらレーザー治療してあげてもいいのでは?と言われたので小学生中学生くらいで治療したいと考えています!
範囲によって変わると思いますがレーザー自体は何十万もするものでは無いようでした🤔

こころ

こんにちは。
その後、いかがでしょうか?
産まれたばかりの娘の腕に広範囲の巨大色素性母斑があり心配で🥲
よろしければ教えていただけないでしょうか?

  • ゆみ

    ゆみ

    こんにちは!
    産まれて3ヶ月でジェイスという手術をし、そこから半年に一回切除を繰り返していきました!
    3歳になりエキスパンダーという体に風船を入れて少しずつ膨らませて正常な皮膚を伸ばしくっつけるという手術をし、背中の母斑はなくなりました!広範囲に切除の傷は残っていますが🥺
    京都の大学病院に有名な先生がいるのでかかっています!
    病院にはもういきましたか?

    • 8月29日
  • こころ

    こころ

    お返事ありがとうございます。
    広範囲でも綺麗になられたんですね🥺✨
    京都大学気になっているのですがやはり良いですか?
    生後3ヶ月でジェイス出来るんですね!
    ジェイスの部分の皮膚は綺麗でしょうか?
    京都大学は親の付き添い入院必須でしょうか?
    色々質問してしまいすみません🙇‍♀️

    • 9月14日