※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

妊活を始めるにあたり、避妊をやめることに不安があります。終わった後の対処方法や汚れについて教えてください。

そろそろ妊活しようと思っています。
今までは避妊していましたが、今度初めて避妊なしにしようと思います。
液が出てきてしまう。など聞きますが、みなさんは終わった後どうされていますか?汚れたりしませんか?
どうするのが良いのか教えてください(´∵`)
よろしくお願いします。

コメント

ママリ

おりものシートを引いてました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます。
    行為するときはいつも通りでしたか?

    • 7月5日
ぷく

ティッシュで抑えといて、落ち着いたらトイレ行ってます!
その日はおりものシート付けて寝てます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます!
    私もそうします!

    • 7月6日
ママリ

恥ずかしながらおならしたら出てきました😂
お腹に力入れると出てくるのでわたしも織物シートはかならずつけてました🤲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます!
    それは、絶対必要ですね。

    • 7月6日
s

わたしもおりものシートつけて寝てました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます。
    私もそうします!

    • 7月6日
ぴくりん

すぐティッシュでおさえたらそんなに汚れることはないですが、念のためバスタオル敷いておくこともありました!

そして、皆さんと同じくおりものシート使ってました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます。
    なるほど。ティッシュの用意もあったほうがいいんですね!

    • 7月6日
はじめてのママリ🔰

時間差で液がタラタラ出てくるので、おりものシート必須です❣️❣️❣️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます。
    なるほど!それは必須ですね!

    • 7月6日
はじめてのママリ🔰

私もおりものシートつけてます☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます!
    私もそうします!

    • 7月6日
トモヨ

ティッシュでおさえたり、おりものシートつけたりしていました〜✋

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます。
    私もそうします!

    • 7月6日
deleted user

最初は私も戸惑いましたが、友だちに教えてもらい、おりものシートをつけるようにしました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます。
    そうですよね。初めてだといろいろとわからないことだらけで。

    • 7月6日