
コメント

ゆん
こんばんは!
うちの下の子も最近虫歯を見つけてしまって、虫歯進行留を塗ってもらいました。
こちらも塗ってもらうのは厳しそうですか?💦
やっぱりジュースは虫歯になりやすいっていうのと、ご飯とおやつの時間をきっちりあける。と言うのは大事だと歯科衛生士の友達も言っていました!

なぎさ
MIペーストやアパガードリナメルキッズとかはどうですか??
MIペーストは牛乳アレルギーの子はダメですが…
-
りぃまま
アパガードリナメルキッズは初耳です。
小麦・入荷・卵アレルギーがあるのでMIペーストは歯医者でも無理って言われました(T . T)- 7月6日
-
なぎさ
あとは、スズイオンが入ってるホームジェルとか、L8020やロイテリなどの乳酸菌とかもありますよ!
歯はカルシウムやリンが材料となって再石灰化されるので、牛乳アレルギーの子はカルシウムが不足しやすいので、他の食材で補う必要がありますね。- 7月7日
-
りぃまま
そうなんでね!
牛乳アレルギーだとカルシウム不足!
当たり前なのに全然忘れてました😭
他のもので補給しないとですね!- 7月8日
りぃまま
月末になんとか予約取れたので確認してみます!
やっぱりジュースとかですよね。
前回言われて、ジュースはやめて、間食も2回と決めて、フッ素入り歯磨き、歯磨き後にキシリトールのタブレットも上げてる状態で夫婦して??だらけです…
おもちゃなどもよく噛むのでそれでかけた?など考えてもみたりで…