
コメント

はじめてのママリ🔰
9ヶ月のころは食べないのは良くあるので、あまり気にしなくて大丈夫だと思います😊
私も同じように悩んでましたが、ミルクや母乳を飲んでいるならまだまだ大丈夫だと教えてもらいました😊
うちの子も麺を中々食べずでしたが、細かく切った野菜を適当に何種類かと麺、そこに少しご飯を入れてべちゃべちゃにしたらぱくぱく食べます!
あとは味付けを少し濃くするだけで食べたり!
大変だと思いますがいつかは普通に食べるようになるので頑張ってくださいね!😁
はじめてのママリ🔰
9ヶ月のころは食べないのは良くあるので、あまり気にしなくて大丈夫だと思います😊
私も同じように悩んでましたが、ミルクや母乳を飲んでいるならまだまだ大丈夫だと教えてもらいました😊
うちの子も麺を中々食べずでしたが、細かく切った野菜を適当に何種類かと麺、そこに少しご飯を入れてべちゃべちゃにしたらぱくぱく食べます!
あとは味付けを少し濃くするだけで食べたり!
大変だと思いますがいつかは普通に食べるようになるので頑張ってくださいね!😁
「パン」に関する質問
愚痴らせてください😭 先日子どもが下痢をして、保育園から電話があり私がお迎えに行きました。早退をして病院に連れて行きました。 次の日は朝から5回ほど嘔吐をして、再度わたしが病院に連れて行き少し疲れていたところ…
生後11ヶ月、三回食、完母(2回/日)です。 軟飯より少し硬めのご飯と、野菜や魚を煮込んだものを混ぜたオールインワンを食べてましたが、ここ最近顔を背けるようになりました。200g食べてたのが、80g食べるかな?くらい…
まだ先は長いけど… もう少し。。もう少し。。。 お寿司とチーズと卵かけご飯のおかわりと コーヒーをがぶ飲みするんだから😭😭 食べることが本当に大好きで、 旦那に引かれるほど暴飲暴食してた頃がすでに 懐かしいけど😭😭😭…
家事・料理人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
おかゆとかパンは結構量食べるんですよね😂😂
麺だけが食べにくいので、食べないんだと思います😂
はじめてのママリ🔰
そういう時もありますよね😂
麺は細かくして結構ふにゃふにゃになるくらい長時間茹でたりするといいと思います!あとは片栗粉を入れてトロトロにして食べやすくするとかですかね!
はじめてのママリ🔰
なるほど!硬かったのかもしれません😭片栗粉でとろみもやってみます!ありがとうございます!
ちなみにスパゲッティとかは大人のものを長めに茹でたらいいのでしょうか??
はじめてのママリ🔰
うちはそれでも食べないときは上にも書いたようにそこにご飯を足します!それが一番食べました!お粥を食べるならお粥混ぜてみてください!😊
スパゲッティもふにゃふにゃになるまで柔らかく茹でてました!
でもスパゲッティよりマカロニのほうが好きで、マカロニにきなこをまぶすだけのやつは手づかみでぱくぱく食べてくれました😊すぐ飽きましたがw
はじめてのママリ🔰
ご飯ですね!混ぜて食べさせてみます!
そうなんですね〜マカロニがダメみたいで😂😂
でもきな粉まぶすと美味しそうです☺️
ありがとうございました!