

御園彰子
帰省までもいかない距離ですが、実家に行く時は子どもが好きで食べてくれるものを持って行ってました😅
それでみんなと同じ食事がどうしても進まない時は、それを出してました。

Rim
みんなと同じ物お皿によそいますが
好きそうな物多めによそってます‼️
持って行ったりはしなかったです!
腐ったりしない物なら持って行ってもいいと思いますよ!

べらちゃん
実家ならば子供が好きなおかずをリクエストします😊
それ以外なら絶対食べるものを少し持参します🍞
御園彰子
帰省までもいかない距離ですが、実家に行く時は子どもが好きで食べてくれるものを持って行ってました😅
それでみんなと同じ食事がどうしても進まない時は、それを出してました。
Rim
みんなと同じ物お皿によそいますが
好きそうな物多めによそってます‼️
持って行ったりはしなかったです!
腐ったりしない物なら持って行ってもいいと思いますよ!
べらちゃん
実家ならば子供が好きなおかずをリクエストします😊
それ以外なら絶対食べるものを少し持参します🍞
「子育て・グッズ」に関する質問
とんちんかんな質問かもですが💦 放デイ、学童って、 どこが管理してるものですか…?? 保育園、幼稚園は認可外とか個人のところもありますが 基本は役所が管理していて利用申し込みとかも役所… 療育なら児相に相談して利…
よく0歳児育ててて楽になるのはいつですかみたいな質問あるじゃないですか。そこに6ヶ月ですとか、4ヶ月ですとかあって凄くないですか?? 私なんて楽になったと感じてるのもう4歳になりそうな本当に最近なんですけどー😂😂…
第1子を保育園に入れるか迷っています……。 今月末に胚盤胞移植をするのですが、無事に妊娠が継続した場合、第2子は2026年4月中旬頃に出産となります。 ▼第1子は2024年1月生まれで、現在1歳半 ▼育休2年延長済なので、2026…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント