ダンス経験者に質問です。バレエが他のダンスにプラスになると思いますか?子どもにバレエを経験させるべきか悩んでいます。バレエ経験者は軸がしっかりしていて、他のジャンルでも上手な印象があります。どう思いますか?
ジャンル問わずダンス経験者の方、ダンスに詳しい方、どんなダンスをするにもバレエ経験ってプラスになると思いますか?
自分の子どもにバレエを経験させようかどうしようか考えています(本人の希望にもよりますが)。
私自身、中高校と部活でダンスをやっていました。
バレエ経験者の方は軸がしっかりしており、何を踊っても芯がしっかりして上手い印象があります。
極端な例えですが、ガチバレエから直ヒップホップだと力が抜けなかったり、他のジャンルでも見せ方が違うので最初は、あーバレエ抜けてないな、って感じで練習する必要があると思うのですが、そこが上手くなってバレエが抜けてくると、未経験でダンス始めた人よりやっぱり上手な気がします。
みなさんどう思いますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント
ことり
クラシックバレエが割と広範囲でダンスの基礎になると思います💡
フィギュア選手もクラシックやってる方多いですよね!
ママリ
私もはじめてのママリさんと全く同じでダンス部に入ってたときバレエやってた子が上手だったイメージがあり、子どもにバレエを習わせ始めました🩰✨
バレエはチアやジャズダンスや新体操、フィギュアスケート、その他様々なダンスに幅広く応用できますよね✨
確かにヒップホップだとチアやジャズダンスに比べてバレエ経験は活かされにくいのかもしれませんが...
正直ヒップホップは本人がやりたければ大きくなってから始めてもそこそこ上手くなれると思います。(ダンス部で高校から始めて上手になった子いました)
だけどバレエは子どもの頃からやってないとなかなか上手に踊れるようにはならないので...😅せっかく小さい内から習わせるならスタートはバレエから!と思いました✨
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりいろんなジャンルで役に立ちますよね🩰✨
お子さん、バレエ習ってるんですね😊ちなみに何歳から習ってますか?- 9月11日
-
ママリ
うちは4歳から習ってますが、低学年までにはじめると良いそうですよ😊
- 9月12日
-
はじめてのママリ🔰
教えていただきありがとうございます✨
- 9月12日
はじめてのママリ🔰
基礎になりますよね🩰✨