※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
luu611
妊活

妊活中で、排卵日の頻度やオリモノについて相談です。

こんばんは。6月に自然流産してしまい2回生理を待って先月から妊活再開しました!みなさんは排卵予定日あたりでどの位の頻度で仲良しされますかー??あと排卵日あたりでドロッとしたオリモノでる方いらっしゃいますか??

コメント

☆DRRS☆

私も流産手術後2回生理を見送ってから妊活しました。
妊活開始から2ヶ月後に排卵予定日2日前に一回しか仲良ししませんでしたが、無事妊娠・出産にいたりました(*^▽^*)
出産してからどろっとしたオリモノでるようになりました(^^)/
のびおりと言って排卵の少し前にでるようですよ(^-^)/

  • luu611

    luu611

    コメントありがとうございます♡
    一回でってタイミングばっちりだったんですね(^^)
    のびおりってやっぱり排卵前なんですねー!最近いつでてるかわかりづらくなっていたんですが観察してみます\(^o^)/

    • 9月15日
deleted user

うちも妊活中ですが
色々調べたりして自己流の産み分け
ですが 男の子希望なので、
排卵日のみにタイミング取ってます✨
基礎体温つけてる訳ではないので
中々、2人目授かれませんが‥😢
排卵日あたりドロッとしたおりもの
でますよ〜😭

  • luu611

    luu611

    コメントありがとうございます♡
    タイミングで産み分けもできるんですねー!私は体温も付けてるんですがいまいち何時がタイミングなのかわからなくってドロッとオリモノを目安にしてたんです!やっぱりドロッとオリモノは排卵日の目安になりそうですねー(^o^)
    お互い妊活頑張りましょう!!

    • 9月15日