
初マタの方が妊娠7ヶ月で麻疹の抗体がないことがわかり、外出のリスクが気になっています。出産準備も進めたいけど、どうしたらいいか迷っています。
妊娠7ヶ月になる初マタです!
この前、任意ではしか(麻疹)の抗体検査を
受けてきました!最近流行っているので…
結果、抗体がなかったです…
やはり空白の世代?というやつに
当てはまるだけあるし、麻疹が妊婦にとって
危険なものだと知らなかった…ほんとに
自分を責めています…
しかし、抗体がないなら極力外出は避けて
家に居ようと思うのですが、
どの程度の、外出なら大丈夫なのかと…
ふと思っちゃいます( ´。•̥~•̥。` )
そろそろ出産準備も始めたいなって
思っていたので…
ほんとに色々どうしよう…( ̄^ ̄゜)
- トマト🍅(4歳3ヶ月, 5歳9ヶ月, 8歳)
コメント

ぐぅちゅけ
人ごみさけて、外出するときは必ずマスク。
帰ってきたら、手洗い、ウガイ。を必ずしてました。
旦那にも手洗い、ウガイさせてました。風疹注射もしてもらいましたょ。

トロ
麻疹怖いですよね。
私は1人目の時に風疹の抗体がなくて怖い妊婦生活を送っていました(笑)
極力マスクをし人混みはなるべく避けて生きていました(^^;
今2人目妊娠中ですが次は麻疹の抗体がありません(笑)
心臓病が原因でほとんどの予防接種を打ってないらしく今回も怖いです。
とりあえずマスクと麻疹がいっぱい出てる地域は行かないですかね(^^;
-
トマト🍅
私が住んでいる県はまだ
麻疹の感染者はいないみたいですが
こればっかりは
わからないですから
ほんと恐怖でしかないです😭- 9月18日

ポポロンの森
お住いの地域で流行されているかチェックした方が良いと思います😣💦
妊娠中は感染症が怖いですよね💦
もしお住いの地域で感染者が出ているんだとしたら本当に外出は避けた方が良さそうですよね、
麻疹は感染力がかなり高いみたいで空気感染するそうです😣
-
トマト🍅
感染者はいないみたいですが
本当に怖いです😱
空気感染なんてどうしようもない💦
ため息出ちゃいます…- 9月18日

まー子
私も風疹の怖さしか知らず、麻疹の知識は皆無でした。
妊婦健診でも風疹しか抗体検査しかしないし、何でもっと周知しないんだろって思いました。
私もはもう妊娠してるし、抗体がなくてもどうにもできないので抗体検査は受けていません。
マスクは意味がないと聞いたのですが、人混みを避けてマスクするしか自衛策はないのでせめてマスクの性能だけでも……と思い、N99規格のマスクをネットで注文しました。
病院でも使われている、細菌やウイルスを防ぐのがN99規格のマスクのようです。
プレビューもいろいろ調べて昨日注文、今日の夕方に届きました。
気休めかもしれませんが、やらないで後悔するよりはいいかなと思います。
-
トマト🍅
そんなマスクがあるんですね!!
知りませんでした🙄
私も探してみようと思います😱💦- 9月18日

ちぃ
私も抗体なかったです😢
2007年頃にも麻疹が流行して、福井県で8人の妊婦が麻疹にかかったところその内3人が死産したそうです。この報告を見て、血の気が引きました。
絶対にかかりたくないですが、予防するのは難しいので主人にワクチンを打ってもらう、人混みには行かない、マスクなど最低限のことはしています💦
早く落ち着いて欲しいですよね😫
-
トマト🍅
怖いです😱さらに怖いです😱
本当に早くおさまって欲しいと
願うばかりです😭🙌🏻✨- 9月18日
トマト🍅
そのくらいしか
自分では出来ないですよね😭
私も旦那に
MRワクチン打ってもらいました😭