

mammm
私は出産して1年、娘が1歳の誕生日を迎えたことを機に2人目妊活始めましたが!その月に授かりました💕

退会ユーザー
体質によると思いますよ!
私はどちらかというと妊娠しやすい体質だと思います。
産後すぐは子宮?卵管?が綺麗だから妊娠しやすいとかは聞きますね。
でも、1人目を早生まれで産んで、2人目は2学年差を狙ってたけどなかなか妊娠せず、むしろ2人目不妊になって治療した。という人も何人か知ってます😵💫

はじめてのママリ🔰
私妊娠しにくい体でしたけど、2人目は産後10ヶ月ですぐ出来ました!
なので出来やすいというのは本当かなーと思います☺️

はじめてのママリ🔰
まとめての返信で失礼します😭
回答ありがとうございます💓
1人目が妊活してできた訳では無いので、自分が妊娠しやすい体なのかあまりわからないのですが、mamariさんのお友達と同じで、娘が早生まれでしかも三月末生まれで、2人目は2学年差を希望してるのであと1年以内くらいに妊娠発覚でないと2学年差難しくなってくるので、2人目不妊もよく聞きますし、早めに2人目妊活はじめようとおもいます!!

ママリ
息子は授かるまでに3年妊活してやっと出来た子でした。
今回息子7ヶ月の月に産後初めて避妊なし一回のみの行為で授かりました。
産後3回生理きた後でした!
しばらく子宮の中も綺麗だから出来やすいんだと思います。
うちはまさかこんなに早く授かれると思っておらず予想外でしたが笑
-
はじめてのママリ🔰
子供が出来やすい出来にくいも多少は関係あっても、やっぱり産後は出来やすい人多いんですね✨
娘がまだ3ヶ月なのですが、2学年差で2人目出来たらなあと思ってるので早々に妊活を始めようと思います!!- 7月5日
コメント