![ひな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![あいみん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あいみん
私は帝王切開だったので、分娩に関わるもの以外になりますが…
・麦茶などノンカフェインの飲み物
1ケース持ち込み、残った分は退院の時にナースステーションにあげちゃいました
・シャンプー、リンス等
セットのは小さいので持ち込みました
・化粧水やパックなど
時期によるかもしれませんが院内は乾燥してます
・時計🕰
授乳時間測るのに使いました。部屋に時計もないので、スマホいちいち見るの面倒で…
・クリアファイルやボールペン
あと個人的には写真(ニューボーンと書いた紙と一緒に☺️)とか手形とかをやりたかったのですが、一切なかったので出産後家族に持ってきてもらいました!
不要だったものは
・産褥パッド
セットのもので足りました
・赤ちゃん用爪切り
ステーションで言えば借りれました
元気な赤ちゃんが産まれますように✨
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
6月下旬に緊急の帝王切開で出産しました^ ^💦
飲み物は多めに持ち込んだ方が良いと思います。母乳の出が良くなるので毎日2リットル目標にしてと言われました。もちろん足りなかったので途中で主人に持ってきて貰いました💦
あとは定番ですが、延長コードか長めの充電器です!枕元にコンセントが有りますが、起こした状態だと長さが足りなくて充電したまま操作は難しいかと思います。
それと、私の使った部屋はナースステーションのすぐ近くで、日中特に音が気になって寝られなかったので耳栓とアイマスクを持ってきて貰いました!耳栓しても赤ちゃんの声には不思議とすぐ反応出来るので大丈夫でした笑
面会禁止なのでパジャマやタオル類は多めに持って行きましたよ!
コロナ禍で不安と思いますが出産頑張ってください^^
-
ひな
コメントありがとうございます!
飲み物多めに買いましたが、それでも足りない場合自販機とか利用でも大丈夫ですかね…?延長コードなどは私は延長コードとモバイルバッテリーを2つ用意しました!
耳栓などは初耳です。ナースステーション近くて寝れない事なんてあるんですね😭
参考になりました。もっと入院バッグ見直してみます…- 8月24日
-
はじめてのママリ🔰
赤ちゃんを預けて自販機や売店に行くのは大丈夫と思います😊ただ病室のある6階には自販機なかったような?ハッキリわからなくてすみません💦
モバイルバッテリーも2つあれば安心ですね!
私は母乳パットや乳頭保護クリームも持っていきましたが病院から貰えたので入院中の分はそれで足りました😊
入院バッグ私も何度も見直してました😂- 8月24日
-
ひな
無事今朝出産しました.ᐟ.ᐟ
あれやこれや準備したけれどスルッと出てきてくれたおかげで色々余りました笑
その分母乳パッドや乳頭保護クリーム入れようか悩んで入れなかったので荷物が少しだけ減りました!思ってる以上に貸出が豊富なんですね。
細かく丁寧な回答ありがとうございました!参考になり良い入院ライフが送れそうです❀- 8月25日
-
はじめてのママリ🔰
無事ご出産されたんですね✨
安産だったようで良かった!お疲れ様でした😊
総合病院にしては色々貰える物もあって助かりますよね✨
少しでもお役に立てて良かったです♪入院中はできるだけゆっくり休んでくださいね!- 8月25日
ひな
コメントありがとうございます!
お部屋に時計無いんですね持っていくようにします✨
入院に必要なものに授乳クッションが書かれているのですが、産科病棟のページを見たところあるみたいで、必要でしたか?
あとバスタオルなど何枚ほど持っていかれましたか?分からないことばかりなので質問攻めですみません…🙏🏻
あいみん
私が出産したのは2年前なので変わってるかもしれませんが😅
授乳クッションは授乳室?みたいな所にたくさんありましたが、ヘタっているのも多かったです。私も持ち込みました。
バスタオルは2枚くらい持っていって、家族に毎日来てもらっていたので洗い替えしてもらってました。
ひな
そうなんですね!授乳クッション持ち込むようにします✊🏻
コロナ禍なので毎日来られるか分からないので少し多めに持って行ってみます。
色々お答え頂き助かりましたありがとうございます😭😭