※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さわこ
子育て・グッズ

育児での不安について2点相談です。 ①沐浴のタイミングと、寝ている赤ちゃんを起こすことへの気持ちとの葛藤 ②便秘対策の綿棒浣腸のタイミングと頻度について相談しています。

初めての育児で不安だらけです😢
下記2点について皆さんどうされていますか(><)?
①沐浴ってどのタイミングでされていますか?
授乳後30分後くらいに入れようとするんですが、とても気持ちよさそうに寝ている我が子を見ると起こすのがかわいそうで😭
②ここ最近便秘気味です🥺いきんでもでず、ただ機嫌はそこまで悪くありません。綿棒浣腸をするもなかなか出ず。綿棒浣腸はどのタイミングで1日何回くらいされてますか?

コメント

まるっこ

私は沐浴は毎朝同じ時間にしていました!私の母が仕事行く前にやってくれていたので寝ていても起こして沐浴していました!

3日くらいでなかったらオムツ替えの時にやっていました!
1日2回くらいやりましたが、それでも出ない時はいつもより少し長めに綿棒クルクルして出したり入れたりしてました😂

  • さわこ

    さわこ

    同じくらいの時間帯の方が良いみたいですね😳!私も時間帯で気にせず入れてみようと思います!

    綿棒浣腸って簡単そうにみえてもなんか怖くて😅
    頑張ってやって継続的にやってみます!

    • 7月5日
もも

①私は次の授乳のだいたい30分前くらいに入れてお風呂出たら授乳って感じにしてました!
授乳30分後だとよく吐き戻してたので!笑
②お風呂出た後とかいいって聞いたことあります!
何回かはわかりませんが
あまりやりすぎない方がいいと思います!

  • さわこ

    さわこ

    うちの子も授乳後だとちょこちょこ吐くんです😢試しに次の授乳前に入れてみます😳✨
    浣腸もこのタイミングで試してみます😊!

    • 7月5日
deleted user

初めての育児に不安を感じるのすごく分かります。お疲れ様です😭

沐浴は私も授乳30分後ぐらいにやってました。寝ててもお構いなく入れてましたね…。

大人もお腹にモノが溜まってないと出ないのと同じように赤ちゃんもモノがないと出ないとお医者さんに言われました。毎日出なくても機嫌が良ければ様子見で大丈夫だと思います。3日出ない時に綿棒してましたよ。

  • さわこ

    さわこ

    ありがとうございます😭💓
    そういっていただけるだけで肩の荷が降りるというかなんというか🥺!

    赤ちゃんの時間に合わせてると入れるに入れられないですもんね、、、😅気にせず授乳前でも後でも入れてみます!笑

    毎日でる。が当たり前ではないですもんね😢赤ちゃんの様子を見ながらやってみます!

    • 7月5日
ぽんぽん🧸

息子が0ヶ月の時ですが、沐浴は夕方16時半頃に入れて17時に水分補給も兼ねて授乳してました。
沐浴は赤ちゃんの機嫌のいい時やお母さんの都合の忙しくない時間にしていいそうです!午前中でもいいみたいですよ!

うちも便秘酷かったです。
授乳30分後くらいに腸がうごくのでそのタイミングで綿棒で刺激してました!朝やって出なかったら夕方にもう一回してました!

  • さわこ

    さわこ

    なるほど!
    ありがとうございます😊
    皆さん、大体時間を決めて、都合の良いタイミングで行っていると聞いて安心しました😮‍💨

    やりすぎも怖かったので時間明けて朝、夕ならなんか安心です☺️
    やってみます!

    • 7月5日
deleted user

沐浴は授乳後30分以上経っていた方がいいだけなので、逆に次の授乳になる少し前に起こして入れてます!
で、沐浴後に喉を潤すついでに授乳です(笑)
時間はだいたい14~15時くらいって決めてます。

綿棒浣腸は丸2日出なければやります。おむつ交換で、授乳直後でないタイミングでやります。
綿棒を入れてクルクルするだけでは多分反応鈍いです。
肛門括約筋を刺激しないと息みたくならないので、左右、下方向にちょっとだけ押し付けるような感じで刺激してやります💡

  • さわこ

    さわこ

    なるほど😳
    それだけなんですね!安心しました!今日は、試しに授乳前に入れてみます!笑

    詳しいやり方ありがとうございます!
    左右、下へちょっと押し付ける感じですね🤔やってみます😊

    • 7月5日
ママリ

①起こしてまでは入れてなかったです🤔
授乳の直後はなるべく入れないようにしてましたが、あとは起きたタイミングで12時から14時くらいに入れてました!
娘に関しては上の子の兼ね合いもあって授乳後すぐに入れたことも全然あります😂
②授乳後30分くらいで1日1回やってました!
わたしは何回もやらないで1回を時間かけてやってました!
大人用の綿棒を棒の半分くらいまで入れて、クルクルしないで出し入れだけを1分~5分続けると出ます👍

初めての育児不安ですよね😫!
力抜いて頑張りましょー👍

  • さわこ

    さわこ

    なんとなく時間を決めている程度なんですね🤔参考になります😊

    綿棒半分も!怖くて綿の部分だけしか入れられませんでしたが挑戦してみます!

    そうなんです😢
    育児に正解はないとは言いますがやはりやることなすこと本当に大丈夫?って心配で😂先輩ママ達すごいです👏
    ありがとうございます🥺力抜いて育児を楽しみながら頑張ります💪

    • 7月5日
ママリ

うちは6時頃入れてました😊
起きてるときに入れてました😊

息子も新生児の時は便秘だったので、毎日オムツ変えるたびに綿棒浣腸やって、足をグイーッとお腹に近づけてお尻の穴剥き出しの体制にすると出やすかったです笑
ムニムニムニムニ〜って出てきてましたよ☺️
大体2日くらいで出すようにしてました!

  • さわこ

    さわこ

    生活スタイルによって皆さん時間はバラバラですね😊!
    寝てても起きてても気にしないことにしてみました!笑

    先程1人で挑戦してみました!
    足をグィーッとお腹に近づけてやる方法、確かにお尻の穴剥き出しで浣腸しやすかったです👏✨笑
    ありがとうございます🥺💓

    • 7月5日