妊活 排卵検査薬が陰性でも妊娠可能。医師の指導に従い、陽性になる前のタイミングも重要。期待は持てる。 排卵検査薬で陰性だった日にタイミングとって妊娠された方いますか? 医師からタイミング指導された日は排卵検査薬陰性だったのですが、2日後に受診&その日に陽性になり、1番大きな卵胞はもう排卵済みだと言われました💦 多嚢胞で他にも卵胞が育っているため、これ以上はタイミングとらないよう言われました💦 排卵検査薬陽性になる前にタイミングとっても期待はもてるのでしょうか… よろしくお願いします。 最終更新:2021年7月5日 お気に入り 排卵検査薬 卵胞 妊娠 陰性 陽性 るり コメント はじめてのママリ🔰 多嚢胞だと検査薬あまり、しっかり反応しなくないですか?? わたしがそうだったのですが🤔🤔 7月5日 るり ご回答ありがとうございます✨ そうですね、私も通院前、排卵検査薬してた時は常に薄い線がでてて、いつが排卵か全然わかりませんでした😵😵 多嚢胞だと検査薬分かりにくいものなのでしょうかね…😵 7月5日 はじめてのママリ🔰 多嚢胞だとつねに線が出続けて メリハリがないというか、 分かりにくかったです!! しっかり濃い線出て 排卵?って思った時も 病院でエコーしたらまだまだだった時もあります🙄🙄 7月5日 るり そうなんですね! 多嚢胞だと常に線出ますよね😵 逆に線出てないのに、排卵しているパターンはないですかね…?あまり期待せず待つことにします😂💕 7月5日 おすすめのママリまとめ 妊娠・陰性・チェックワンファストに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 検査薬・陰性・陽性に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・検査薬・陰性に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・陽性に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 卵胞・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
るり
ご回答ありがとうございます✨
そうですね、私も通院前、排卵検査薬してた時は常に薄い線がでてて、いつが排卵か全然わかりませんでした😵😵
多嚢胞だと検査薬分かりにくいものなのでしょうかね…😵
はじめてのママリ🔰
多嚢胞だとつねに線が出続けて
メリハリがないというか、
分かりにくかったです!!
しっかり濃い線出て
排卵?って思った時も
病院でエコーしたらまだまだだった時もあります🙄🙄
るり
そうなんですね!
多嚢胞だと常に線出ますよね😵
逆に線出てないのに、排卵しているパターンはないですかね…?あまり期待せず待つことにします😂💕