※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
尾崎美紀
子育て・グッズ

先輩の教育方針に違和感を感じる新米ママの気持ちに共感できる方いますか?

会社の先輩が40歳すぎてお子さんひとりがいらっしゃるらしく、七田式や英語やら習い事たくさんさせて、「もう自転車乗れるんですか!すごぉい!英語もできるんですか!えらいですねぇ!」と褒めると満更でもない顔をなさってたのをみて心の中で嘲笑した新米ママはこちらです。

教育方針は家庭それぞれ違うのは当たり前、先輩のやり方はそれはそれでいいと思う、けど私にはアレルギーだったな、ってだけの話です🤦‍♀️まあまあ性格悪いですよね、そこは直さないとな…。

この気持ちわかる方いますか?
説教意見は求めてません!

コメント

はじめてのママリ🔰

同調は出来ないけど、「あーこの人、誉めてほしいんだな。めんどくさいな」と、思う時はあります。そういうことならめちゃくちゃ共感してしまいます。

  • 尾崎美紀

    尾崎美紀

    まさに、褒めて欲しい顔にめんどくさいなーと思ってしまいました💦

    • 7月5日
はじめてのママリ🔰

うちの子も
英語や七田を習わせてますけど…
そんな事わざわざ話しません(笑)
可愛いお子さんの事を自慢したいんだろうな〜褒めて欲しいんだろうな〜🤭
って感じがしたので
ちょっとめんどくさいですね🤣

  • 尾崎美紀

    尾崎美紀

    うーんそうですよね💦ちょっとめんどかったです笑
    「七田の前には何何をやっていてね」って言われてもあーそうなんですねーって感じですね。お子さんが楽しんで通っているならいいなと思いますがご自身の仕事に合わせて通う日にちや曜日を変えているようでお子さんが振り回されているように感じました…

    • 7月5日
し

どっちもどっちだな、と思ってしまいました。

  • 尾崎美紀

    尾崎美紀

    まさに!

    • 7月5日