![結優](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![maruhuru](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
maruhuru
私はおしるし→陣痛→破水でしたよぉ。いつ破水するかわからず37週ぐらいから夜用ナプキンつけてましたぁ。
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
破水だとナプキンでは間に合わないですよ。
防水シーツにお尻周りはタオル引いたほうがいいです。
-
結優
えーっ!!タオルも敷いてたほうがいいんですか!?そんなにいっぱいタオル持ってきてない_| ̄|○ il||li
- 9月15日
-
ままり
借りればいいですよ!
お義母さんのところに里帰りしてるなら、きっとお義母さんも頼って欲しいと思いますよ。
出来るとこは自分で、無理なら頼っていいと思いますよ(*^^*)- 9月16日
-
結優
そうですね(>_<)もしもの場合はそうしたいと思います。でもなるべく汚したくないよぉ(T_T)
- 9月16日
![ゆっけおかしゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆっけおかしゃん
私は破水からでした。
けっこうジャバジャバ出て廊下が濡れて、その後ナプキンつけて病院に向かいましたがナプキンじゃおさまりませんでした。
ズボンまで濡れて、敷いていたバスタオルも濡れました^^;
病院では介護用オムツみたいなのはかされて、そこからもしばらくで続けました💦
高位破水ならこんなに出ないかもですが、、、
ナプキン当てて、厚めにバスタオル敷いて寝れば安心かと思います。
-
結優
そんなに出るの!?考えが甘かったのかな…。前に助産師さんに、赤ちゃんの頭で栓になるからって聞いてたから、夜用ナプキンして防水シーツを敷いてれば十分かと思ってました(>_<)
- 9月15日
-
ゆっけおかしゃん
私もそう聞いてたんですが^^;
動くたびにジャバジャバ出て、母が泊まりで出かけていたので父が廊下拭いてました😱
破水し始めたら申し訳ないとか言ってられない事態だと思うので、諦めてお世話になるしかないかもです💦- 9月15日
-
結優
お義母さんも仕方ないよ。大丈夫だからって言ってくれてるけど、汚したらと思うと申し訳なくて(>_<)
- 9月15日
![なおたん*✧︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なおたん*✧︎
破水と陣痛同時でした( ´๑•ω•๑` )しかも3分間隔でしたいきなり笑
最初破水した時は生理用ナプキンにおさまりましたがすぐ破水用のナプキンに変え、破水用のナプキンに変えてからはもうジョロジョロでてました。ちなみに夜中で寝てる時でした!
-
結優
いきなりの3分間隔!?それは焦りまくりますね(>_<)破水用ナプキンなんてのがあるんですね☆西松屋に置いてるかな?
- 9月15日
-
なおたん*✧︎
赤ちゃん本舗にあります!ほぼオムツみたいなナプキンですが( ´๑•ω•๑` )
- 9月15日
-
結優
赤ちゃん本舗ですか…。自宅近くにしかないかも…。もう里帰りしちゃってるので…。旦那に頼むわけにもいかないし(^_^;)
- 9月15日
-
なおたん*✧︎
Amazonでもあるのですが、多分西松屋にもあると思います!あたしはこれで破水しのぎました( ´๑•ω•๑` )(笑)
- 9月15日
-
結優
わわわヾ(・ω・`;)ノ
わざわざ調べていただいて、ありがとうございます☆お産用パッドなるものがあるんですね☆西松屋で見てみます☆- 9月16日
![梅香](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
梅香
前駆陣痛含めて3日間陣痛、その間におしるし…赤ちゃんがもう出るって時まで破水しなくて、針で穴開けてもらいました。
-
結優
うちもそうなってほしい(TдT)日々、ちっぴにお願いしてます(笑)
- 9月15日
![a.m.i.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
a.m.i.
陣痛からでした!
病院について内診されるときにおしるし出てるねーって言われて生まれる寸前に赤ちゃんの膜破くよって言われて破水させられました\(^^)/
-
結優
是非そのパターンになっていただきたい(TдT)破水された方の体験談読ませてもらってたら怖くなってきました(TдT)
- 9月15日
結優
回答ありがとうございます。やっぱり念の為、夜用ナプキンしてたほうがいいですよね(>_<)