コメント
myuumyuu🔰
お仕事にもよりますが、私は予定日の1ヶ月半前から産休に入っています!なので、質問の内容には該当していないのですが…
正直、今、この臨月の状態で仕事をしていたら体がしんどすぎてもたなかっただろうなぁと思っています…。お腹も不定期に張って、恥骨も痛くて、キッチンにしばらく立っているのもしんどいです。すぐ横になれる状態がすごくありがたく感じます。
預かってくれるところがあるのであれば、産後はすぐ復帰する方もいますよね☺️
myuumyuu🔰
お仕事にもよりますが、私は予定日の1ヶ月半前から産休に入っています!なので、質問の内容には該当していないのですが…
正直、今、この臨月の状態で仕事をしていたら体がしんどすぎてもたなかっただろうなぁと思っています…。お腹も不定期に張って、恥骨も痛くて、キッチンにしばらく立っているのもしんどいです。すぐ横になれる状態がすごくありがたく感じます。
預かってくれるところがあるのであれば、産後はすぐ復帰する方もいますよね☺️
「パート」に関する質問
今、産後1ヶ月。私はパートだったので産休育休手当がありません。もともと月10万程稼いでいました。 旦那は、私の妊娠中に個人事業主を始めて、手取り18万しかなく生活がキツイです。朝早く帰りも遅く、休みは週一。毎日…
保育園に詳しい方いますか? 今、ひとり親パートで区内に住んでますが、今月末の週に区外、都内に引っ越しをします。今、保証会社は審査通って、オーナーさんに申請中らしくほぼ決まったと不動産の方に言われました。 12…
パートの時給についてです。 私のパート先の時給は最低賃金でした。 ですが、私は長く働いており最低賃金(引き上げ前)+昇給分25円の時給で働いてました。 10月に最低賃金が引き上がったことにより今月の給与明細を確認し…
お仕事人気の質問ランキング
めいりーマ
コメントありがとうございます。仕事はリモートなので家での仕事です。
もう5年前の妊娠を忘れてしまって😅
産後も上は幼稚園で下はいえなので仕事できるかな、、、と考えてるんですが社長に聞くのが1番ですかね。
myuumyuu🔰
会社の方に聞くのが一番だとは思います😆
お子さんがいるとのことでもあるので、仕事でも、お子さんのことでも、今まで平気だったことも、何かちょっとのことでも、泣きたくなったりイライラしたりストレスに感じやすい方も多いと思うので
ママリママさんがストレスの少ないマタニティライフを送れるのが一番かと思います♡
3人目のお子さんおめでとうございます🥰
私は初産なので、未知なる陣痛の不安と闘ってます🤣🤣