![うた12341234](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初マタで臨月に入る方が、妊娠中の痔について不安があります。出産後の手術を考えており、同じ経験をした方のアドバイスを求めています。
来週臨月に入る初マタです。お恥ずかしい話、若い頃からいぼ痔主でして、出産後に手術をするつもりです。
なんとか妊娠中悪化しないように食生活には気をつけてやっとここまで来たのですが、最近少しお尻の具合がよろしくありません、、。
分娩時に破裂したりかなり悪化したらどうしようかと初出産の不安に重なりかなり毎日心配しています。
同じように妊娠前からの痔主の方で出産を乗り切られた方、案外悪化せずに行けた方、また病院で処置をされた方、何か医師や助産師さんにリクエストをされた方、お話をお聞かせいただければありがたいです。
少しのアドバイスも勇気になります!よろしくお願いいたします!
- うた12341234(8歳)
コメント
![マークアーサー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マークアーサー
もともと痔持ちです(^◇^;) そして急遽鉗子分娩になりものすごく急にいきんだのでめちゃめちゃ裂けて縫合に1時間もかかりました💦 入院中はずっと看護婦さんや先生に『お尻の方が痛そうだなぁ…』って散々言われて、私も開き直ってめちゃめちゃ痛いです!!ってずっと言ってましたw もともと痔持ちだったのもあって、これは完全にお尻終わったな(*-∀-)ゞって思いましたが、案外1ヶ月ほどで痛みも腫れも無くなり普通に生活出来てます!
![るべる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るべる
いぼ痔辛いですよね〜!
私も中学生くらいから結構酷い痔主ですが
分娩中、助産師さんにお尻抑えててもらったので意外と大丈夫でしたよ!
陣痛の合間や事前に伝えておく事をお勧めします!
-
うた12341234
ありがとうございます!!私もかなり長く主でしてなかなか治療に踏み切れずにここまできてしまいました。。
るべるさんのおっしゃるように助産師さんにお願いするようにします!
ありがとうございました!- 9月15日
うた12341234
本当ですか!?偶然好転されて良かったですね!
そうなんです。。私もお尻が終わりそうでそれが今は分娩と同じくらい怖いです、、。
もう同じお下だし、会陰縫合と一緒にいぼもプリッと切って縫ってくれないかなあと、無茶なことを考えたりします、、。
心配するよりも事態が良くなることもあるんですね。祈ってみます。マークアーサーさんありがとうございました!