
コメント

ぴよmama
4ヶ月くらいから慣らしました(*´∀`)
ミルクは哺乳瓶であげてますよ!
母乳ですか?
哺乳瓶ないならマグでも大丈夫ですよ(^^)/

sugar-moon
4ヶ月の頃、面白半分でストローマグを使い始めました!
出来なくて当たり前、お祝いで頂いて手元にあったので与えてみたところ、いきなり吸えたので、そのまま使っています(^_^;)
離乳食始まると便秘になる子もいるそうなので、お茶や湯冷ましなどの水分補給でマグが使えると便利だと思います!
わたしは母乳なのですが、ミルクの友人は離乳食始まってもミルクは哺乳瓶であげてたと思います(^_^)
-
さくら
ありがとうございます!
ストローマグを使ったときはお茶や白湯をあげてたんですか?
母乳かミルクしかあげたことないので離乳食始まるとわけわかんなくなりそうです(´Д` )笑- 9月17日
-
sugar-moon
最初はベビー麦茶にしてみたんですが、あまり飲まないしうえーって顔するし、その上こぼしたら服やスタイが着色しちゃうしで、今は白湯にしてます!
ちなみに、離乳食始まる前にスプーンで麦茶や白湯飲ませてみると、スプーンへの抵抗が少なくて済むかもしれません♪- 9月17日
-
さくら
遅くなりました(;_;)
いきなりスプーンは赤ちゃんがびっくりしちゃうんですね!ありがとうございます♪
そういえば何かで離乳食前にスプーンをおもちゃのように渡してたっていう話も聞いたことあります!やってみます*\(^o^)/*- 9月20日

退会ユーザー
マグマグ買ったんですが、噛んでしまって飲みかたが分からないようでした(T-T)
なので、マグマグやめて6ヶ月くらいからいきなりストローにしたら普通に飲みだしました!
ミルクは今でも哺乳瓶です(^-^)
-
さくら
ありがとうございます!
赤ちゃんによって違うんですね!(°_°)
一歳になるまでに哺乳瓶は卒業しないと虫歯になる、ようなことをチラッと聞いたことがあるのですがいつまで哺乳瓶使われる予定ですか?💦- 9月17日
-
退会ユーザー
確かに聞きますね(><)
全然考えてなかったです😵💦
1歳半までには止めていればいいと思いますが・・・(^^;
でも小食なので卒ミルクができるかすら分からないですが・・・- 9月17日
-
さくら
遅くなりました(;_;)
1歳半で良いんですね!(>_<)
なぜか私の中で6ヶ月で、と変換されてました…笑
離乳食の進み具合にもよりますよね!ありがとうございます♪- 9月20日
-
退会ユーザー
私も卒乳は1歳にしなきゃってめちゃ焦ってたんですが、1歳半くらいまでにできればいいかなっておおらかな気持ちにかわりました!
- 9月20日
-
さくら
1つそういう情報入ると一気に楽になりますよね\(^o^)/
今はミルクあげてれば良いのにこれから離乳食始まると色々変わってくるので不安です(・・;)💦- 9月22日
-
退会ユーザー
離乳食始まると基本止めれないし、1ヶ月がすっごく早く感じます😵💦
4ヶ月が一番楽でした・・・💦💦😁- 9月22日
さくら
ありがとうございます!
ミルク寄りの混合です!
哺乳瓶で良いんですね!\(^o^)/
哺乳瓶からマグマグに変えたほうが良いと聞いた気がしてました(・・;)