※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふーみ
子育て・グッズ

2歳の息子は限られた食べ物しか受け付けず、栄養摂取に悩んでいます。食事作りが苦痛で、ポテトやチーズの摂取量にも気を配っています。何か対策があれば教えて欲しいです。

2歳の息子が好きなものしか食べてくれません💦

フライドポテト、ミックスベリー、チーズ、納豆、牛乳、これらは好きなもので毎回食べてくれます!

それ以外のものはがんばって作っても口の中に入れることさえしてくれません。

私は強迫性障害なので一品作るだけでもいろんなことが気になり時間と精神力を使ってしまうため、食べてくれないのにご飯を作るのがとても苦痛です😭

ポテトは毎回あげるのは体に悪いと思うので、2日に1回程度にしています。チーズも塩分が気になるので多くなりすぎないように調整しています。

食べれるものが少なくて栄養をどうやって摂ったらいいのか困っています😭
何かいい対策があれば教えて欲しいです!
よろしくお願いします🙇‍♀️

コメント

ハチ子

2歳児は好きなものだけ食べますよね。毎日きちんとでなく、一週間のうちに栄養取れていればいいかなと考えて作っています。
大体、微塵切りにして炊き込みご飯、お味噌汁やスープにしたら野菜たくさん食べてくれます。

  • ふーみ

    ふーみ

    炊き込みごはんよりも白米の方が好きで何か混ぜたりするともう食べません😭
    お味噌汁はこないだまで食べてくれてたんですが急に食べてくれなくなりました😭
    なので野菜が全然摂れていなくて💦

    • 7月5日
ぶっつん

なかなか強者ですね😅
好きなもので、唯一炭水化物なのが、ポテトなので、揚げずに焼いたらどうですか?私だったら焼きポテトにして毎日出すかも。雰囲気変わって食べないですかね…
パックの野菜生活とかも無理でしたか?うちは緑の野菜がだめなので、野菜生活をたまにあげてます。コップに注ぐと飲まないので、パックにストロー挿して飲んでます。
ご飯食べない日はパックの甘酒をあげる日もあります。120mくらいの青と白のパッケージのやつですが、見たことありますか?好き嫌いあると思いますが、もし試されてないなら、お試しを。
納豆食べてるので、大丈夫な気もします😅うちも納豆食べてるからいいか、と思うようにしてます…

  • ふーみ

    ふーみ

    炭水化物は白米または納豆ごはんなら食べます!
    粉吹き芋にしてみたのですが食べてくれずでしたが焼きポテトなら食べてくれるんでしょうか😭やってみます!

    野菜ジュースって糖分が多いと思うので敬遠していました💦が全く野菜摂らないしそういうものもアリですかね😂

    甘酒はアルコールが入っていないものですね✨
    どこかで見かけた気がするので試してみます!

    納豆食べれるのはほんとありがたいです😂
    毎日食べさせてます!笑

    • 7月5日
👼🏻ママ

うちの子もなぜか味噌汁飲まなくなったので、野菜の摂取方法をかえました!
ウチは野菜スープ飲ませてますよー!それで野菜取らせてます!
かぼちゃスープの時はかぼちゃとにんじんと玉ねぎを煮込んでミキサーでドロドロにして、塩で足つけて牛乳入れてポタージュにしてます!
最近だとコーンスープ作ったり、じゃがいもスープつくったりですね!

  • ふーみ

    ふーみ

    コメントありがとうございます!
    離乳食みたいな感じにして作っちゃうんですね✨
    試してみます🙌

    • 7月6日