
コメント

ままりん
昨年忘れてしまい、後から必要書類を持って市役所に行ったら手続き出来ました!手続きの数ヶ月後から住民税が少しだけ安くなりましたよ😊

※※※
5年分は遡り申請できますよ
-
さにゃんぴ
そうなんですね、安心しました🥰
- 7月5日
ままりん
昨年忘れてしまい、後から必要書類を持って市役所に行ったら手続き出来ました!手続きの数ヶ月後から住民税が少しだけ安くなりましたよ😊
※※※
5年分は遡り申請できますよ
さにゃんぴ
そうなんですね、安心しました🥰
「年末調整」に関する質問
昨日、我が家の家計に関してコメントして下さった方ありがとうございました!✨️ 実は、我が家はこんな家計なのに2人目妊活考えています😂 ママリは高所得者の方が多いので、我が家みたいな安月給の家庭の方はいらっしゃ…
昨日、我が家の家計に関してコメントして下さった方ありがとうございました!✨️ 実は、我が家はこんな家計なのに2人目妊活考えています😂 ママリは高所得者の方が多いので、我が家みたいな安月給の家庭の方はいらっしゃ…
年末調整の配偶者控除について‼️4月から扶養はずれパートしてる場合4〜12月の総額の額が年収となりますか?だとしたら月14万×8ヶ月で112万くらいの記載で良いのですか? それだと今年は、私は旦那の年末調整に記載でき…
お金・保険人気の質問ランキング
さにゃんぴ
税務署じゃなくて市役所でいいんですね!
書類確認してみます!