
コメント

ぺさな
パート勤務から2年前の10月に転職して今正社員です🙋♀️✨当時上の子が4歳、2番目が2歳目前でした!

くーちゃん
素晴らしいですね✨✨
わたしもまだ独身のときにハローワークの職業訓練で医療事務の資格を取りましたが医療事務はやろうと思ってなくて🥲🥲
今思っているところはお金を貸してあげますの会社でそこの顧客管理のお仕事が募集してて経験など不問なんですが一応受けるだけ受けようと思い応募中です🥲

はじめてのママリ🔰
産後転職する中で2社連続パートしてましたが、その後は社員転職しました☺️
-
くーちゃん
お返しが遅れました🙇♀️
そーなんですね!!1社目で無事受かりましたか?- 7月7日
-
はじめてのママリ🔰
そうですね、たまたま入りたかった会社からお声がけいただけた感じでした!- 7月7日
-
くーちゃん
え!それすごいですね😳❗️
スカウトってことですよね?💡✨
素晴らしい転職で羨ましいです✨- 7月8日
くーちゃん
コメントありがとうございます🥺❗️
すごいですね❗️そこの会社に一発で受かりましたか?他何社も受けられた感じですか?🥺
ぺさな
2社目で受かりました!ただ資格を持っている仕事なので一般事務とかの業種よりは職種的に決まりやすいです🥺
友達は子供が2歳くらいの時にハローワーク通じて簿記の資格取れるところに通い、その後正社員で受かってました💡
狙ってる職種とかあるんですか😃⁉︎
くーちゃん
なんか返信の仕方間違えました😂😂
ぺさな
私もクリニック勤務経験ありますが医療事務は大変そうですよね🥺
募集でてるところから受けてみるのありだと思います!私も最初は子供優先でパートしてましたが。やっぱり正社員の社会的な保証は強いです!3人目出産した今実感してます😂
くーちゃん
お返事遅くなりました🙇♀️💦
医療事務大変でした😭😭わたしにはキャパオーバーでした🥲
でもすごいですね❗️3人もお子さんいらして社員さんで働いてらっしゃるのは尊敬です🥺✨
今産休中ってことですよね?💡
ぺさな
はい!今産休中です😊
私的にはパートでも時間的には8時半から17時まで働いていたのでそんなに変わりはないのすが、それより連休や子供の熱などで休んでも正社員だと子供の看護休暇なども充実していてちゃんと月給もらえるので逆にストレスない感じです!出勤日数がへると収入も減ったり保証も少ない方がストレスでした🤣逆に正社員になって他の正社員とも対等というか、引け目を感じずに働けて気持ちいいです!
くーちゃん
へー!そーなんですね✨✨
福利厚生がしっかりされてますね👏👏✨
そういう意見を聞くといいですね☺️いい会社にお勤めできて良かったですね☺️❗️
いいお話聞けて良かったです☺️
ありがとうございます💓