
不整脈って問題ない事が多いですか? 現在20代前半で子供の頃からたまに…
不整脈って問題ない事が多いですか?
現在20代前半で子供の頃からたまに心臓のリズムが乱れる時があります。
症状としては安静時に突然鼓動がバクバクと早くなり苦しくなる感じで、時間にして30秒もないくらいで、2.3ヶ月に1回とかのペースです。
健康診断の心電図では引っかかった事はありません。
以前症状が短期間で続いた時に怖くて調べましたが、どこ情報だったか、"不整脈は誰しもなるもの"みたいなものを見て心配する必要はないんだ、と思っていました。
ですがここ2週間くらいの間に3度もこの不整脈が続いていて、先ほどもなったのでまた心配になってきました。
皆さんもこういう事ありますか?
心配しすぎでしょうか?
- はじめてのママリ🔰

退会ユーザー
病院に行かなければならないほどの不正脈なら診断で引っかかると思いますよ?心臓ではなく脈ではないですか?

Anp
たまにあります!
自律神経の乱れとかでなったりもするみたいです🙂
それほど高頻度&気になるなら循環器内科で診てもらうといいですよ🙆♀️
病院にもよりますが24時間機械をつけて脈拍をとったりします!

ユキチ
私は出産してからちょくちょく有りました!
出産直後は1日に何回もあって不整脈がある時は『あ、不整脈だ。』ってわかるくらいに少し苦しくなりました。
内科を受診し、24時間着用のフォルター心電図を着用し、事実1日に何千回もの不整脈が起きていました。
ですがそのくらいは疲れやストレスでもあるらしく、主さんもおっしゃるように誰にでも不整脈はあるもの。らしいくて病的な不整脈はもっと断続的かつ乱れ方が激しいらしいくて、たまに起きるもので直ちに治療が必要となるものは殆ど無いらしいですよ!
もしも不安であればもちろん内科へかかるのが良いかと思いますが不整脈はフォルター心電図などで起きた瞬間をとらえないとお医者さんでも診断出来ないらしいので検診などではまず引っ掛からないです。
なので内外へかかって不安であればフォルター心電図着用を希望してはどうでしょうか?
説明がへたっぴで分かりにくいかもしれないですが。。。
ちなみに私は一年程して現在は1ヶ月に一度あるか無いか、くらいになりました。
なので不整脈は今もたまにあっても不安は無いです!
主さんの不整脈も良くなりますように。😌🌸

年子👧mama
確かに疲れたり、自律神経などの乱れで、不整脈が出ることは、ありますし、そういった場合は心配ありません☺️
ですが、心配ない不整脈かどうかは、実際検査してみないとわからないです😣
健康診断などの心電図は、10秒程度の記録なので、運良くそこで症状が出ないと掴めません😣
ご心配なら、循環器内科や内科を受診して、24時間記録出来る心電図(ホルター心電図)をしてもらって、不整脈の種類を調べてもらうと安心だと思います😌

はじめてのママリ🔰
皆さん回答ありがとうございました💓
似たような経験されてる方が多くて安心しました😊
よく自律神経の乱れで他の症状が出やすいので、同様に不整脈になってる可能性が高いのかなと思いました!最近下の子の頻回授乳で寝れてなかったのでそれもあるかもしれないです🥲
原因なども分かって安心しました!
酷くなるようであれば病院受診をしますが、今のうちはそこまで気にしすぎないようにします☺️
コメント