![谷](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
長女がイヤイヤを繰り返して困っています。様々なことに抵抗があり、疲れて泣いてしまいました。
長女のイヤイヤが強すぎて、心が折れそうです。
ジュースが飲みたい
床にクレヨンで絵を描きたい
長靴を家の中で履きたい
靴をはきたくない、裸足で外にいきたい
お風呂に入りたくない
入ってもお湯がイヤ、水がいい
バケツにいっぱいいれて(入れてる)
歯を磨きたくない
YouTubeをみたい、見てもこれじゃないこれじゃないのオンパレード
夜に公園へ行きたい
朝昼晩お菓子食べたい
服を着たくない裸でいたい
お茶をのみたい
お茶をのみたくない
牛乳を飲みたい
牛乳を飲みたくない
寝たくない
寝たくない寝たくない寝たくない、、、
まだまだありますが、覚えてる限り今日のイヤイヤでした。
疲れました、、
私もつらくて泣きました。
もう、私だっていや!!
- 谷(6歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
何個か当てはまります😭辛いですよね…
うんちかえるよーと言うとうんちがいい
鼻水拭こうとするとヤダ!とらないで!はなくそがいい!
もう笑えます🥲
反対のこと言いたいのね。わかったよ。
って適当に流せる時もありますが
毎日のことなのでイライラもするし
しんどくて私が泣いちゃう時もあります…
![シャム](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
シャム
分かります。。
我が家の3歳も悪魔過ぎて。。
今も寝たくない、朝からずーっと観ているオンデマンドでアニメ観たいで大音量のギャン泣きで大騒ぎました。。
強制的に寝室に連れて行き、それでも大騒ぎしてわざと次女をつられ泣きさせようとしていましたが、次女は起きたけどつられず😄だから諦めて寝ましたが…。毎日毎日こんなです。。寝るとなったら速攻寝られるのに、なんでグズグズするのか。。
二言目には嫌だだし、機嫌治してくれてもまたすぐイヤイヤだし…早くイヤイヤ期終わって欲しいですね。。
-
谷
まともにやり合おうと思いますが、手強すぎて必ずこっちが負けます、向き合うのが辛いです。
毎日毎日疲れました、終わりは来るのでしょうか、、、
精神的に病みそうです。
母親は私しかいないのに、、時々娘が可愛いって思えないんです。- 7月4日
谷
ほんとに毎日毎日朝から夜まで、戦いですよね
メンタルが弱ってる気がします笑
大人にならないといけないのに、なかなか難しいです。
娘と向き合う事がつらくて苦しくて、あんなに可愛かったのに、、なんだか悲しくて可愛いと思えない自分に自己嫌悪です
はじめてのママリ🔰
寝た後によく産まれた時の写真見返してます。大きくなったな、でもまだ3歳なんだ。まだまだ赤ちゃんだ!って思って、赤ちゃん扱いするとイヤイヤ減ります。
でもそんなの毎日できなくていっぱいいっぱいですよ😢昨日なんて子供の前で子供みたいに大泣きしました。情けない母親です。私もここで相談した時に子供に全力で向き合っている証拠ですと言われとても心が軽くなりました。