
息子がアルコール消毒で目を傷つけたことに対する自己嫌悪があり、なぜ注意を守れなかったのか悩んでいます。失明の可能性も心配しています。
自己嫌悪です。批判はやめてください。
上の息子の目にアルコール消毒が入ってしまいました。
前にも一度入ってしまったことがあり、
口うるさく目を瞑る、1人ではしないと息子に言い聞かせてきたつもりでした。
スーパーで会計をしており少し目を離した隙に、アルコールのところへ行き自分でして目に入ってしまいました。
息子はアルコールで消毒をする、という意識があってしたのだと思いますが、毎回毎回目に入ると危ないことは伝えていたのに、これです。
もう嫌です。
少し前にも1人でしており、注意したばかりでした。
なぜ覚えられないの。(息子のせいにしている)
なぜ注意して見れなかったのか。(自分のせい)
この2つの感情がグルグル回っておかしくなりそうです。
失明したらどうしよう…
- saho☺︎(6歳, 9歳)
コメント

iso
それって、みんな経験あるんじゃないかしら。
小さい子の目に入らないような機械がそのうち出回ると思います。

退会ユーザー
お子さんのせいでも
sahoさんのせいでもないです!!
-
saho☺︎
優しい言葉ありがとうございます😭
- 7月5日

はじめてのママリ🔰
あれ本当に危ないですよね😢
ちょうど子どもの目の前😱💦
買い物中は本当に大変なので、なかなかそこまで手が回りませんよね😭
お母さんが悪いんじゃないですよ❕
うちもよく、あ!💦(目にはいったかも)ってなります…
-
saho☺︎
大人基準なので本当に子どもの目線の高さにありますよね…
本当息子には申し訳ないです…- 7月5日

はじめてのママリ🔰
お店の手指消毒の高さ、危ないですよね💦
私もいつも不安です😥💦
失明とか炎症が心配であれば、眼科に、こういうことがあったが受診したほうがいいか?等問い合わせてみてもいいかと思います。
-
saho☺︎
本当低い位置に置いてほしいです。
眼科受診してみようと思います😖- 7月5日
saho☺︎
本当に小さい子の目に入らないような機械が出回ってほしいです…