
コメント

かなん
現金払でも扶養控除申告書提出していれば年末調整の対象になるので確定申告いらないですよ。
市役所や税務署では教えてくれないと思います😅

べごさん@年度末進行中
現金手渡しであっても、給与明細があり、所得税や雇用保険等の控除がしっかりとなされているなら、振込となんら変わりはありません。
また、扶養の場合ですが、旦那様の職場で手続きが完了しているのであれば、ご心配はないかと思います。
-
あかね
コメントありがとうございます!
そうなんですね!まだ働き始めたばかりでお給料もらってないので、今度給与明細があるか確認してみます!
もう何年も扶養になっているのできっと扶養の手続きは大丈夫そうです💡- 7月9日
あかね
コメントありがとうございます!
扶養控除申告書とは主人の会社からもらって書くものでしょうか?それとも私の会社からもらって書くものでしょうか?
主人会社から昨年の年末調整の時に書いた気がするのですが、そこで書いていれば問題ないですかね🤔?
かなん
ご主人の会社の分はご主人の申告書です。
必要ならあかねさんの会社にあかねさんの分を提出します。毎月の明細で税控除が乙欄か甲欄か確認してみてください。