
コメント

ママリ
産後に決まってから報告しましたよ!

べべ
全員生まれてからです◎
絶対生まれてからがいいと思いますよ☺️候補だけ言うならいいかもしれないけど、口出しする方もいらっしゃいますし、顔を見たらやっぱりこっちの名前かも!?ってなることもあるので😌
-
a!
やはり産後の方が良さそうですね😳
- 7月4日

はじめてのママリ🔰
実母に定期的に聞かれますがそういうのが鬱陶しいので産後に報告します😂
-
a!
私も産後にしようかと思ってます😂
- 7月4日

退会ユーザー
私は産後に報告しました!
候補がある段階で「〇〇と△△で悩んでる〜」くらいは実母には言ってました☺️
-
a!
なるほど!候補だけ伝えるのもアリですね👌
- 7月4日

かすてら
産後に報告です🌟
両家共、意見してくるタイプでは無いですが、
万が一性別が、、とか、、
お顔の印象でやっぱり漢字こっちにしよう、、とか、、
考えちゃってました😌
-
a!
顔見て違うってなったら確かに変わりますもんね😮!
- 7月4日

りんごママ
私は産まれてから報告しました。
親が最初にあげられるプレゼントにケチつけられたくなかったので…
妊娠中に名前決まったの〜?とか聞かれても
顔見て決めるからまだです。
と言い続けました笑
後はそれぞれのご両親との関係性じゃないでしょうか…
-
a!
実父だけうるさそうなので伝えるか迷ってます😅
- 7月4日

まめ
産まれるまで言いませんでした!
自分の中では決めてたけど、聞かれてもなかなか決まらないとはぐらかしてました😂
産まれてから名前報告しました!
今回もそうしようと思ってます🤗💓
-
a!
決まったと言わなければ伝えることないですもんね👌
- 7月4日

ままり
親にケチつけられる以外でも、産まれた子の顔を見たら名前のイメージと違ったとか出産時期が近い友達と名前が被って変えることにしたとかも聞きますし。それで変える予定はなくとも実際出生届けに記入するまではわざわざ報告しません☺️
-
a!
確かに顔を見て違うってなる場合もありすよね😮
- 7月4日

退会ユーザー
産まれてからです😊
産まれる前に教えて
なんか言われるのも
嫌だったので🥲
-
a!
私も言われたくなくて産後がいいかなって思ってます😅
- 7月4日

ままり
産前に決めたのですが、決まってからすぐに言いました!
両家ともに特に何も言われなかったです🤔
でも確かに、何か言われるかもしれない可能性を考慮して産まれてからの方がよかったかな、って今思いました🤣
-
a!
すぐ言われても何もなかったなら良かったです😌
- 7月4日

退会ユーザー
産まれてから報告しました✨
-
a!
私も産後が良いかなとは思ってます😌
- 7月4日

はじめてのママリ🔰
産後届出を出してから報告しました!
-
a!
私も産後が良いかなとは思ってます😌
- 7月4日

はじめてのママリ🔰
30週くらいに伝えました!!笑
生まれてから文句言われるほうが嫌だったので…
この漢字でこうよみます!と言い切りました!!😂💕
今は実家も義実家も
赤ちゃんの名前で元気?って聞いてくれます💕
-
a!
生まれて決まってから言われるかもって心配もあります😵
生まれる前から名前で呼んでくれるの良いですね😌- 7月4日

退会ユーザー
産まれて、面会に来た時(コロナ前なので)に言いました✨
今回も、特に深い意味は無いですが先に伝える予定は無いです☺️
話し合った訳では無いですが、なんとなく私も旦那も「名前って産まれたら発表するもんだよね」感覚でした😂
-
a!
私も産後に伝えるものだと思ってたので旦那と意見違ってびっくりでした😅
- 7月4日

あづ
出生届出す時に報告しました😌
「〇〇にしようと思ってる」くらいなら報告してもいいと思いますが、実際顔を見て「やっぱり違う!」ってなる可能性もゼロではないかなと思うので😅
-
a!
なるほど〜!それなら変わっても問題ないですよね😌
- 7月4日
a!
産後の方が多いですね😳