
一歳半の女の子がアデノウイルスで発熱中。熱性痙攣も起こり、二泊入院。熱で臭いが気になり、シャワーか拭き取りか悩んでいます。体調は38℃前後で元気がない。
【発熱時のお風呂・シャワーについて】
一歳半の女の子です。
アデノウイルスにかかり発熱が続いて4日目です。
熱性痙攣もはじめたあったので今日まで二泊入院してました。
汗で頭が臭うのと体を清潔にした方がいいのではと思うのですが、皆さん子供が熱出した時はシャワー浴びさせてましたか??
身体をタオルで拭くだけてしてましたか?
ちなみに今は38℃前後が続いていて、そんなに元気はありません。
- まるまるまるこ(1歳5ヶ月, 5歳5ヶ月)

ごまだんご
看護師です。陰部は清潔にしたほうがいいかな、と思うので陰部だけ洗って、体はタオルでふくくらいがいいかもしれません。

mini
熱があっても元気があるならシャワー浴びせてました😌
あまり元気がないなら臭う頭とお股だけ洗うと思います🤔
コメント