
コメント

ひなの
私立だったので
入園費
制服、体操服などは購入必須でした!
お道具箱は前のを引き継いでも良いと言われたので
あとはカラー帽子とかそのあたりですね😄

退会ユーザー
私立ですが…
入園費2万です!
制服・体操服・帽子等で2万3000。
お道具箱とかは引き継げたけど中身の買い足しとかちょっとあったような…で、合計5万しないくらいですね!
私立の入園時に10万くらいしてた記憶あるので意外と安くすんだな〜て思いました💭
あと体操服は行事用に1組だけでいいって話で、通園鞄もそのまま使えるものは使ってます🙌
-
kokowa
具体的にありがとうございます!そうなんです、転園のたびに10万くらいかかると大変だなと思っていたので少しホッとしました💦
前園の制服類はどうされましたか?- 7月4日
-
退会ユーザー
分かります分かります😂
我が家もまた転園の可能性ありますが次はどうなるやら💦
上の方、入園費でそんなするのかとビックリです〜😱💦
前の園の制服類ですが、転園前に転園先の園に使い回せそうなものを聞いておき、不要な物は知り合いのママさんにあげました〜☺️
転勤族だしコロナ禍だしで仲良い男の子ママ一人しかいなかったので(笑)
そのママさんからは「近くのどこどこで制服買取って貰えるよ!」とも情報頂いてましたよ!- 7月4日
-
kokowa
転園となると子供の心配ばかりでしたが、お金もかかりますね💦
妹が以前勤めていた幼稚園では転入の場合に制服の貸し出しなども行っていたようです。入園費もそうですが、園によって様々ですね💦
転園先を決める時は、費用面もよく確認して決めようと思います😊
大変参考になりました!ありがとうございました☺️- 7月5日
kokowa
ありがとうございます!
やはり制服関係の買い替えですね💦入園費は年少で入園する場合とおおよそ同じくらいかかるものなのでしょうか?
ひなの
入園費は転園でも年少10万
年中8万、年長7万のところでした!
そこは幼稚園によると思います😁
kokowa
なるほど!学年によって違う場合もあるんですね😳
参考になります、ありがとうございました☺️