
最近は暑いので家で水遊びをしていると友人にジョークめいた言葉で注意された。私の育児が適切でないと思われているのか心配。
聞いてください。今、一歳半の子供がいます。最近暑いので公園に行くより家でプールやお風呂場でお水あそびをさせています。
よく遊んでくれて、本人も私もみずかけっこしたりたのしいです。か 体もさらっとしてこれからもしようかなぁと思っていたのですが、この話をしたら『え?公園に連れていかないの?〇〇君は行きたがらないの?暑いのは親の都合でしょ?しごともしてないんだから連れてってあげなきゃー!』と軽くジョークみたいな言い方で友人にいわれてしまいました。
確かに暑いのは私の勝手ですし、きちんと育児してないように側から見たら思われてしまうのでしょうか。。
- はじめてのママリ(5歳4ヶ月)
コメント

ゴルゴンゾーラ
大人が暑いんだから子どもはもっと暑いのでは!?😅
私も、自分の都合で公園行かない日もありますよ!
ちなみに専業主婦です!
晴れていたら公園も行きますが、私が暑さが大の苦手で30分くらいで帰ることもありますし、近くに消防署があるのでそこまで散歩して消防車見て終わりの日もあります。
お子さんも楽しんでるんだから、今のままで全然いいですよー!

ゆうひ
私は30度超えたら天気良くても公園で遊ばせてないですよ!!熱中症も怖いし、大人もマスクして炎天下で暑くて出れないです😅
家でプ—ルやお風呂で水遊びさせてるなら、それで十分だと思いますし、お子さんのこと考えて遊ばせているんだなと思いました!!
-
はじめてのママリ
回答ありがとうございます😭うれしいです。毎年暑いですよね。
先輩ママさんが言ってくださるので心強いです😊- 7月4日

ぞう
いや、お友達は自分の育児や考えの押し付けだと思います。
お友達は公園に連れて行ってあげることがお友達のお子さんのためだと思っているんだと思いますが、それはお友達の家庭であり、他の人に押し付けることではないと思います。
なので、右から左に聞き流すのが1番だと思います!
お友達の考えを否定せず、お友達はそういう人なんだ、っと割り切るのが1番!
わたしも、先先週までは公園に連れて行ってましたが、先週あたりから、急に暑くなり、お庭でプールや水遊びばかりしてます!
子供も楽しいし、涼しいし、日に当たり過ぎたら、すぐ家に入れるし、熱中症も防ぎやすいかなっとか思ってます😊
でも、これはわたしの考えであり、みんなには強要しない、押し付けないです😊
気にしないのが1番です😊
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😭
わりきること。気にしないこと!大事ですね。こうやって、客観的に意見がきけるとすごくらくになります。
水浴び大好きみたいなので今年はたくさん水浴びします、😊ありがとうございます^_^- 7月4日

もふもふ
子どもはもっと暑いと思うし、お母さんも本人も楽しんでいるならそれが1番ですよ☺️
専業主婦ですが、本人が暑くなってから外を嫌がり家の中で絵本を読んでと1日中せがんでくるので、水遊びも公園もたまにです😊
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😊
やっぱり暑けなるとお家遊びもいいですよね☺️
ありがとうございます^_^- 7月4日

しろくま
家で水遊びやりますよー!お子さんが楽しんでたら、家がいいと思います
夏は本当に暑いです
うちは子どもが5歳で体力有り余るので、仕方なく公園行きます‥
朝8時でもすでに暑い😵(大きい運動公園なので早くてもOKな所です)
友人の言うことは気にしないでいいと思います
-
はじめてのママリ
おはようございます^_^
今日もとってもあついですね。朝からこんなに暑くてどうしようと悩んでおります😭
5歳になったら今より体力も増えて大変ですよね😭- 7月5日

トンカツ
別に公園に行かなくてもいいと思いますよ😅
暑いなら余計に行かない方がいいと思いますが💦
-
はじめてのママリ
ありがとうございます^_^
- 7月5日
はじめてのママリ
回答ありがとうございます😭
ナツさんも暑いのが苦手なのですね🥺私も夏にはほんとにだめで、、
消防署いいですね。私も行ってみようかな。
きがらくになりました!また、たくさん水浴びします^_^😊