※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家事・料理

2歳4ヶ月の息子が偏食で、食べるものが限られています。最近高熱を出した影響で食欲が減り、今はふりかけご飯とうどんしか食べません。毎日の食事作りが大変で、主食だけでは不安です。どうすれば良いでしょうか。保育園では食べているようです。

偏食な息子について
2才4ヶ月の息子がもともと偏食で滅多に出さない料理とか初めてつくる料理は食べてくれません。野菜は、カレーなどにいれないと食べません。
先週高熱をだし食欲がなくなってしまって今は元気になったのですが、ふりかけご飯、うどんしか食べません。毎日考えて作るのもしんどいし、かといって主食のみ出すのもどうかなと思っています。
どうしたらいいのでしょうか。
食べるようになるのか不安です。
同じようなお子さんをお持ちの方どうされてますか?

ちなみに保育園では食べるようです。

コメント

ハンナ

うちの子も2歳過ぎから野菜を食べなくなりました😭
炊き込みご飯やカレー、ハンバーグ、卵焼きなどに混ぜて野菜食べさせてます。カレーもキーマカレーにして野菜めっちゃ刻んで入れてます😂
あとは気休めに野菜ジュース飲ませて、そのうち食べるだろうと諦めてます😅

うちは保育園でも食べないので🥲保育園で食べてるなら全然いいと思います✨