※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゅん🖤
子育て・グッズ

娘のオムツ卒業についてアドバイスください。夜だけオムツしているが、おしっこしていないことが多い。母はおやすみマンを履かせていたが、パンツで寝かせてもいいか悩んでいる。梅雨の時期におねしょされたら困るかも?

娘のオムツ卒業についてアドバイスください🙏🏼✨

普段はパンツ履いてて、オムツが残ってたので夜だけオムツしてる感じです!
オムツしててもおしっこしてない事がほとんどで、昨日オムツも無くなったのでパンツで寝かせました!

その事を同居中の母に言ったらおやすみマンとかしなくて良いの?と言われ、おやすみマンって使った方が良いの?みたいな会話になりました😂母はオムツ卒業したらおやすみマンを履かせていたらしいです😂
私的にはいらないんじゃないか、このまま夜もパンツで良いんじゃないかな〜と思いつつ、この梅雨の時期におねしょされたらキツイからおやすみマンとかオムツを買い足した方がいいのか!?とも思い始め😂

みなさんはどうされましたか!?

コメント

まま

おやすみマン使ってません😂

  • ちゅん🖤

    ちゅん🖤

    ありがとうございます🙏🏼
    使わなくても大丈夫そうですかね😂

    • 7月4日
ゆい(27)

私もそのままパンツで寝かせてます!余ったオムツは油処理に使ってます笑笑

  • ちゅん🖤

    ちゅん🖤

    ありがとうございます🙏🏼
    一応車に入れとく用で数枚残してるんですが、このままパンツでも大丈夫そうですかね😂

    • 7月4日
ママリ

その感じならわざわざおやすみマンは買わないです!
おねしょ覚悟するか、おねしょズボン買います!

  • ちゅん🖤

    ちゅん🖤

    ありがとうございます🙏🏼
    トイレの間隔が結構あく子なので大丈夫かなと思いつつもしもの時用にあっても良いのかとか色々考えてしまいました😂
    おねしょズボンの購入も考えたんですけどその時だけだしなーみたいな😂おねしょ覚悟で行こうかな😂

    • 7月4日
あや

パンツでいいと思います。
おやすみマンは結局おむつだし夜でないならパンツで大丈夫だと思います。

  • ちゅん🖤

    ちゅん🖤

    ありがとうございます🙏🏼
    パンツで様子見てみようと思います✨

    • 7月4日
千晴

あとは大人側の覚悟ですよねw
オムツにほとんどしてないならパンツでいいと思います!
体調悪い時とか、寝る前にトイレが出ない時に履かせる用があってもいいかな?とか思いますが、サイズアウトしたら嫌なので🤔

  • ちゅん🖤

    ちゅん🖤

    ありがとうございます🙏🏼
    そうなんですよねー(笑)寝相悪すぎて防水パッド買ったけど不安ですwww
    オムツ買うのにもサイズアウトしたら勿体ないですもんね🙌🏽
    おねしょ覚悟でパンツのままで良いかな😂

    • 7月4日
  • 千晴

    千晴

    うちも寝相悪くて、防水パッドの意味ないですw
    それでも、漏らしたことないですが…
    パンツで大丈夫だと思いますよ!

    • 7月4日
  • ちゅん🖤

    ちゅん🖤

    同じですね😂
    パンツのままで行こうと思います!ありがとうございます🥰

    • 7月4日
ぜろ

オヤスミマンってまだパンパンで漏れるくらいオシッコしちゃう時に履かせるものかと思います🤔

余ったオムツは具合が悪い時に取っておくと良いですよ🙂胃腸炎で下痢の時とかに使えます🤣
息子はまだまだオシッコ出ちゃうのでパンツにパッドつけて寝かせてます🙂

  • ちゅん🖤

    ちゅん🖤

    ありがとうございます🙏🏼
    そうなんですね!起きた時オムツぱんぱんになる事が最近ではないのでパンツでも大丈夫かな🤔
    パンツにパッドでおしっこ漏れとかないですか!?

    • 7月4日