
産後から股関節やお尻、太ももの裏側に痛みがあり、特に座った後に筋肉痛のような痛みを感じます。床やソファ、バランスボールでも変わりません。横になっている方が良いのでしょうか。骨盤が開いている影響かもしれず、骨盤矯正に行く予定です。
産後すぐから今まで、股関節?おしり?太ももの裏側?辺りが痛いです🥲特に座ってて経つと、筋肉が伸びたような筋肉痛みたいな痛みがあります😭同じような方いますか?
床でもソファでもバランスボールでも変わりません💦
こういう時は、ねころがっていた方が良いのでしょうか?
やっぱ骨盤が開いちゃってるからですかね?😱
今度骨盤矯正に行くから良くなるといいんですが😵💫
- 真鞠(生後1ヶ月, 4歳2ヶ月)
コメント

まゆげ
私は1週間前に出産したんですが、同じような症状があります。
その時に骨盤に詳しい助産師さんに診てもらいました。
やはり骨盤が開いてるらしいです。
産後1ヶ月を過ぎたら骨盤矯正に行って直してもらったほうが良いと言われました😭
私の場合ですが、ほっとくと歳をとると骨盤が歪んで骨盤ベルトが欠かせなくなるそうです😰
お尻も太ももも痛いです💦

ドラ
私は、1ヶ月立ち上がるのも激痛でした。骨盤開いてると思います。整骨院でよくなると思います。
-
真鞠
回答ありがとうございます!
立ち上がる時痛いですよね😭産後すぐの激痛辛そうです💦
今週末整骨院行ってきます!- 7月5日

なお
産後、痛かったです💦トコちゃんベルトでなんとか過ごしていました‼️オススメです🤗
-
真鞠
回答ありがとうございます!
トコちゃんベルトやっぱ良いんですね😳実は産後に買ったのですが、サイズ適当に選んだら全然合わなくて使えなくて😭値段も結構するので買い直さず今に至ります🥲- 7月5日
真鞠
回答ありがとうございます!
ご出産おめでとうございます😍同じ症状の方からのコメント有難いです😭
やはり骨盤からきてるのですね💦地味に痛いですよね😔そのせいか腰痛もなりやすいです💦
骨盤矯正いくなら産後6ヶ月までが良いときいたので、行ってみようと思います😵💫