※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なな
子育て・グッズ

子供の声でイライラしています。2歳と3歳の子供が甲高い声で叫ぶと我慢できず、切れることも。同じような経験をしているのか心配です。どうしたらいいでしょうか。

子供の声でイライラして耐えられません
2歳と3歳を育てています。遊んでいてテンションがあがると
きゃーーー!と甲高い声で叫ぶので
その瞬間ぶち切れそうになります。切れたこともあります

私だけですか?
やばい母親ですよね

どうしたらいいですか

コメント

おくら

2歳3歳育てていて思わずコメントします!
うちはあと数ヶ月で3歳4歳になりますが…

二人でふざけていると特に、ほんと手がつけられません
喧嘩して大騒ぎ、タンスのものを出しまくる、家電で遊ぶ、、、
怒っても全然いうこときかず、むしろ増強します😩

ななさんだけじゃないです。
ブチ切れてる人、ここにもいます笑

まっこ

止めても止めても叫び続けられるとか、喧嘩が堪えなくて…とかならキーッ💢となるのも分かりますが、まだそこまでじゃない段階から(少し叫んだだけ)でもぶちギレそうになるなら…少し怖いかなと感じました。

まぁその年齢は静かにも出来ないし、常に騒いでるでしょうからイライラするのは特にヤバいことではないかと思いますが…

はじめてのママリ

私もですよ❗️❗️
偏頭痛もちで仕事から帰ってくると長女次女(高学年)ケンカや遊び声、末っ子(3歳)はキャーとよく叫ぶので『うるさい💢自分らの部屋行け!』って言います💦