
コメント

悠望茉
うちの子も被せると暴れて泣きます😂
はいはい。待ってねー!すぐだよー!
って声かけながらやってます(*^^*)

ぺちーの
うちの子も最初は
泣いたり嫌がったりして
着るのを拒否する時期が
ありましたよ(´・×・`)
できるだけすぐに
頭が出るように着せ方を
工夫したりしてました(;_;)
服を買うときも
肩にボタンがあるタイプや
ゴムが柔らかいのを選んだり
いないいないばぁで誤魔化したり(笑)
-
えりこ0406
早速のお返事有難うございました(*^^*)
なるほど!やっぱりどこのご家庭のお子様もそうなんですねぇ、それを聞いて安心致しました!
聞いて下さり有難うございました。・°°・(>_<)・°°・。- 9月15日

まうたん
あたしはいないいないばあ!って言って被せてますよ☻
最初は泣いてましたが、自分でいないいないばあするの好きなので、喜んでます♬
-
えりこ0406
早速のお返事有難うございます。・°°・(>_<)・°°・。
そうなんですねぇ、うちの娘だけじゃなくて安心致しました!
いないいないばぁは良いですね★有難うございました(*^^*)- 9月15日

くま
月齢が低いので参考になるかわかりませんが…
うちもかぶりの服の時顔を覆われると泣きます!
一度えりがおでこのところで引っかかり、頭ぶんぶん振りながら大泣きしました(笑)
それ以来かぶりの服は苦手のようです^^;
なのですぐ頭を通せるようになるべくえりを広げて一瞬でかぶせるようにしてます!
-
えりこ0406
早速のお返事有難うございました(*^^*)
なるほど!やっぱりどこのご家庭も同じなのですねぇ!
娘だけじゃないと分かり良かったです。聞いて下さり有難うございました。・°°・(>_<)・°°・。
娘も頭ブンブン振りながら泣きじゃくります…>_<…- 9月15日
えりこ0406
早速のお返事有難うございます。・°°・(>_<)・°°・。
良かったです、うちの娘だけじゃなくて・・・安心致しました!
あっ、良かったなんてすみませんd( ̄  ̄)
悠望茉
いえいえ(*^^*)
うちの子嫌〜嫌〜みたいな事
言いながら首振ります( 笑 )
えりこ0406
そうなんですねぇ、やっぱりどこのご家庭も大変ですね(;_;)