
2歳の息子が気に入らないと物を投げて、夫が怒ってお気に入りのぬいぐるみとおもちゃを捨てた。息子は泣いていて、躾に必要か悩んでいる。夫も不機嫌で辛い。
最近、2歳の息子は気に入らないと手に持っているものをポイッと地面に投げます。
今日出先で動物のぬいぐるみ、車のおもちゃをやりました。
夫は頭にきたようで、その場でぬいぐるみとおもちゃをゴミ箱に捨てていました。
どちらもお気に入りのものだったので、息子は大泣きで・・・帰宅した今もぬいぐるみがなくずーっと泣いてます、
なにも捨てなくても・・・とは思ったのですが、躾には必要なことですかね・・・
夫もずーっと不機嫌なままで、辛いです。
- ママリ(6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
我が家だったら捨てはしませんね。
注意して今後出先には持っていかないようにします。

ママちゃん
捨てるのはやり過ぎですね。
もし、わからそうとしてやるとすればおウチでならですね。
-
ママリ
ですよね💦
甘すぎと言われたんですが、さすがに・・・やりすぎですよね💦
お家でなら私も理解できるのですが😭- 7月3日

ダッフィー
捨てるまではしないけど、
じゃあコレナイナイするからね!とは言います
-
ママリ
そうですよねー💧
なんだか、夫の感覚が分かりません😓
家で帰宅してからも車3つ、ぬいぐるみ2つ捨ててました😞😞😞- 7月3日

べき
あーじゃあこれナイナイしとくねって言って隠すことはしますがさすがに捨てませんね…。
そんなことしてたら何でもすぐ捨てちゃうようになりそうですし、おもちゃもいくつあっても足りません。
そもそもポイしてしまうのなら予防措置として外に持って行かせません。外で捨てるのはちょっと大人としては衝動的過ぎるかと💦
-
ママリ
まさにそれで、家に帰ってからも息子の機嫌治らず、車3つ、ぬいぐるみ2つ捨てられました・・・。最悪です😭
夫がよくわかりません💧
お出かけはおもちゃ辞めようと思います。- 7月3日
ママリ
やっぱり捨てるのはやりすぎですよね・・・💧
ご意見ありがとうございます😞💦