※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama
産婦人科・小児科

子供が風邪か心配。熱が続くけど元気。自身も不安。風邪の症状か心配。

長文失礼します😣
上の子が6月30日の夜中に突然お腹が痛い。吐きそうと泣き出しましたが、吐くこともなくそのあと落ち着いたのか朝まで寝ました。
6月19日に胃腸炎になった時と症状が似ていたので心配になり、6月30日の朝に病院行ったらお腹も特に問題ないと言われ、その時熱が38度あり咳、鼻水が出ていて少し喉が赤いらしく、おそらく風邪ではないかとのことでお薬をもらいました。
7月1日2日は熱が37.5〜38.5をいったりきたりしていて、今朝は38.4度があり鼻水、咳は出てますが本人は至って元気で食欲もあり水分もしっかり取れます。
あまり熱が出たことなく、出ても次の日には平熱に戻っていたのでここまで長引くのかと心配です💦
私自身も幼稚園以来熱が出てないのでどれくらいまで長引くのが普通なのかもわからなくて😣
熱が出るとこんなもんなんですかね😥

コメント

ゅん❤︎

うちは、普通の風邪でも長引く時は3日続いたりします😣💦

  • mama

    mama


    回答ありがとうございます😊

    そうなんですね💦
    本人は飛び跳ねたりして元気なのですが、ここまで長引いたのが初めてなので心配になってしまって😣

    • 7月3日
ママリ

うちの子と症状似ています!
1日目は微熱で病院行ったら喉が少し赤いと言われその日の夜から38度くらいでした!2日目はずっと38度くらいで2回嘔吐しました🤮
3日目熱下がったと思ったらまた夜から熱出て次は鼻水と咳がひどくなりました💦
熱が上がったり下がったり繰り返しやっと5日でさがりました😓

園でアデノウイルスが流行ってるらしく熱が上がったり下がったり繰り返すと言う症状も似てたので検査してないですがおそらくアデノウイルスだったかなと😫
ウイルス系の風邪は長引きやすいですよね💧