※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

普段ワンオペでなくてパパが予定あっていないときの育児が大変だなーって方いますか?😭

普段ワンオペでなくて
パパが予定あっていないときの育児が大変だなーって方いますか?😭

コメント

deleted user

今はシングルですが、旦那いる方が鬱陶しかったです。
いないとめっちゃ楽でした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    シングルマザー、大変そうなのにそんな風に言えるなんてすごいです(>_<)✨

    • 7月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    何故か、別れてからの方が自由になるお金も、貯金も、時間も増えました。
    転職して収入減ったんですがね🤣

    なので、旦那の必要性を全く感じません。

    • 7月3日
5人目のママ

今まさにそんな感じです💦

ダブルワークしてもらっているので、なかなか育児を一緒にやってもらうのが悪いなぁって思います

ダブルワークする前は家事育児分担でしていたので、凄く楽しかったんですけどね😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    お子さんたくさんいらっしゃるみたいなのに楽しく子育てするとは想像できないくらいびっくりですよ(>_<)✨

    • 7月3日
  • 5人目のママ

    5人目のママ


    3度の再婚ですが💦

    前の結婚と比べたら天と地です😂正直毎日楽しいです♪

    じゃなかったら、今の主人との間に3人目を産もうと言う気持ちにはなりませんから、、

    家事育児するのが当たり前の考え方をしてるので、結婚して良かったです🥰

    • 7月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    我が家もパパが子煩悩で助かっています👍ただ、不在のときのギャップが…子どもとニコニコ過ごすの難しいなぁって余裕なくなります😂
    旦那さん、大事にしましょ♥️(笑)

    • 7月3日