※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

実母に色々話すと否定されるから、あまり話さないようにしてるという方…

実母に色々話すと否定されるから、あまり話さないようにしてるという方いらっしゃいますか?
昔から、口を開けば否定ばかりで、褒められたり、よかったね、と言われた記憶がありません。
髪を切れば「もっと切ればよかったじゃん」。私の選んだ服には、「あっちのほうが良い」。
口癖は、あぁすればよかった、こうしなければよかった。
結婚して離れて生活して、だいぶ私のメンタルも楽になりましたが、やはり久々にラインや電話で話すと同じようなことになります。なんだかもう、疲れました。
ちなみに、母自身が親から褒められたことがあまりないそうです。

コメント

パト子

そうではないですが、もしそういう人が周りにいたら距離を置きますね😂家族でましてや実母だから難しいけど、、あんまり話したくないし良い具合に距離を置くのがいいのかなー。
ある意味壁を作って関わるのが楽そうですね。

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます。
    そうですね。やっぱり、適度に距離置くしかないですよね😅一枚、壁を作って、感情移入しすぎずに接するのが良さそうですね!

    • 7月3日
ひかり

同じくです。
いつも否定から入ります。
話すとイライラします😅
なので距離を置くけど連絡してくるので連絡取ったらイライラします笑
反面教師で私は人にそうはしないと思っています。
なんなんでしょうね。
昔の人の考え方のような気もしますが、まずは肯定してほしいですよね💧

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます。同じですね。イライラしますよね😅
    昔の人の考え方の一つかもしれませんね。認めてあげるっていうことができないのか…謎ですね。私も、娘にはぜったい同じ思いさせるもんか!と思っています😊

    • 7月3日
  • ひかり

    ひかり

    いちど、母親にいつも否定して、マイナス思考なことばっかり言ってるよ気付いてる?って言ったことがあります笑笑
    その時も、そんな事はないとかあーでもないこーでもないって言っててイラつきましたが、以前よりあまり否定しなくなりましたよ笑笑

    • 7月3日
はじめてのママリ🔰

正にそうです!!
褒めてくれることも稀にありますが、基本否定から入るので、私は母に相談することは全くありません😅
当たり障りのない話しかしませんよ〜。
同居なので疲れます💦

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます。否定から入るし、自分が絶対正しいと思ってるようで、曲げません😅当たり障りのない会話が一番ですよね💧同居だとなお疲れちゃいそうですね😞

    • 7月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一緒です😂
    自分正しいと思ってるので、少しでも反論すると大変です😱
    よく父が耐えてるなって思います笑

    • 7月3日
お地蔵さん

うちもそうです!😶‍🌫️
もう免疫ついてて言われる答えが分かるのではーいと流せる力ついてるのであまり気にしないですが😮‍💨
でも産後子供の事とかを相談して否定的なこと言われるとキツかったですね。。
もう気にしないか、連絡しないかですかねー笑

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます。同じですね!聞き流せるんですね。私は聞き流す力がまだついていなくて…いつになったら免疫つくのでしょう😅産後は色々言われるとこっちも睡眠不足だしガルガルだしで嫌ですよね。気にしないようにしたいです💧

    • 7月3日
  • お地蔵さん

    お地蔵さん

    自分の心が受け付けられない時は距離を置いて上手く付き合ってます!実母なので🥴
    私の場合は否定してくれるのも相談できるのも言及してくれるのも母だけなので、上手く付き合います🙄
    父や兄弟?とか他にいれば母にはしないんでしょうが!

    • 7月3日
あいだのかあさん

うちもそうです。
否定ばっかり。褒められた記憶はありません。
孫たちもブサイクブサイクと言われるのでイラッとします。言う事聞かんとか。2歳児がゆうこときくもんか!!!と思います。
私も母親にはほぼ相談しません。友達に相談はしてますね。
育児についても相談ほぼしません。
ここでしますね。

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます。うちも母親に相談したところで感情的に言いくるめられるだけです。普通の会話でも否定ばかりで‥。言うこと聞かんって💧子どもなのに。これからはさらに意識して余計なこと話さないようにしようと思います。

    • 7月3日
はつよ(またの名をまみむめも)

うちもそんな感じです。
最近になってやっと肯定するようになりましたけど、子どもの頃の否定から入る会話が頭に残っていて、あんまり話さないです😅
家を買うことも事後報告でした。