
1歳半の娘を実家に1泊預けることができるか相談中。寝かしつけや食事の準備が大変。持病なしで夜泣きもなし。旦那とのゆったり旅行を考えており、母は土曜日夕方から日曜日夕方までの預かりを希望。日曜日は携帯の機種変更予定。
1歳半娘です
実家に1泊預けるってできる年齢ですかね?😥
寝かしつけに時間がかかる
かまってちゃんでご飯の準備などが大変
という問題点があります😥
持病などはなく、夜泣きも夜間授乳やミルクも無しです
2人目が生まれる前に旦那と2人で
ゆったり旅館にでも泊まれたらと考えています
場所は実家から車で30分以内のところです
コロナが収まっている地域で
旅行のキャンペーンも推進されている県ですので
コロナ禍なのに、、という意見はお控えください🙇♀️
ちなみに母はパート職で
土曜日午後半休、日曜日完全休みなので
土曜日夕方くらいからお願いして
日曜日の夕方くらいまでお願いしたいと思っています
日曜日は旅館チェックアウト後
携帯の機種変をしに行く予定です😥
- はじめてのママリ(3歳5ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
1歳前に泊まりで次女だけ
預けた事ありますが
もう卒乳してたので全然
大丈夫でした☺️

ここ
ご飯、お風呂、寝かしつけができるあるのでお母様なら大丈夫かと思います😊
お子さんと一緒にご実家に泊まったことはありますよね?
-
はじめてのママリ
実家にはよく泊まりに行きますが1人だけ預けたことはなくて💦買い物や美容室の時に数時間預けることはあります!
- 7月3日

おブス😁
場所見知り、人見知りせずお母様に慣れてるなら大丈夫かと思います😁
あとは、お母様が大丈夫なら!
親がいなくて夜なかなか寝ないとか、夜泣きするとかなら大変かな?とは思いますが😱
-
はじめてのママリ
実家にもよく行くので大丈夫だとは思いますが思います!
夜泣きは無いのですが寝付くまでに時間がかかる子で💦
1時間くらいかかる時もあるんです😥- 7月3日

ママリ
うちは半年くらいから月に1回何日か1人で実家に泊まらせてます😊
ママやパパがいないと泣いてどうしようもないとかじゃなければ大丈夫かと😄
後はどれだけ両親に慣れてるかですかね💦
-
はじめてのママリ
すごいですね👏
実家にはよく行くので慣れてるとは思います!寝かしつけも時々変わって母がしてくれるので大丈夫だと思うけど心配で😭- 7月3日
はじめてのママリ
ママにしかできないのは授乳だけっていいますもんね💦
卒乳できてたらなんとかなりますよね😥ありがとうございます🙇♀️