
子どもが病気で総合病院受診したが状況改善せず。土日は受診できず、個人病院か総合病院待つか悩んでいます。
1才2ヶ月の子どもがいます。先週の水曜日から、熱が最高40度まであがり、咳、鼻水でかかりつけの総合病院を受診しました。飲み薬と座薬をもらいましたが、全然、ご飯を食べないし、薬も飲みません。熱が微熱に下がったり39度くらいまで上がったり状況が良くなりません。そして苦しそうです。総合病院は、土日外来休みで受診できません。皆さんは近くのかかりつけではない個人病院受診しますか?それとも月曜日まで、総合病院の外来待ちますか?
- みーたん(4歳11ヶ月, 7歳)
コメント

コナン
今RSが流行していますし、水分、食事取れていないなら、休日診療行きます!
みーたん
回答ありがとうございます!
RS流行ってますしね💦水分は、取れていますが、ご飯食べないです。やはり、休日診療行った方がいいですかね。
コナン
お子さんが辛そうでなければ水分やすりおろしりんご、ヨーグルト等とれ、排泄もしつかりしている。グッタリしていないとかであれば様子見ても大丈夫だと思いますが、苦しいのは可哀想なので、私なら連れて行きます😊
みーたん
食事は、全く食べず、下痢、高熱で息苦しそうです。
コナン
下痢も出ているのであれば脱水も心配なので、診てもらった方が良いと思いますよ!
みーたん
ありがとうございます!
診てもらって来ます!迷ってたので助かりました。
コナン
お大事にしてください♡