※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すみ
子育て・グッズ

関西在住の方、クーラーの使用について相談です。除湿機能で冷やしているが、子供の体温調節が心配。赤ちゃんにはよくないと聞いているが、止めると暑くなり困っています。対策を教えてください。

関西にお住まいの方、クーラーってつけてますか?
最近ジメジメするので除湿機能で冷やしてるんですけど、
ほぼ一日中つけていて子供が体温調節できなくなったりするのか不安です。
クーラーは赤ちゃんによくないって聞くので
たまには止めないといけないのかなぁと思うのですが、止めると一気にあつくなり無理です😱

何か対策などされてますか??
教えていただきたいです😢

コメント

おみん

わたしが暑がりなのでもう1日中つけてます💦大阪市内住みです。
冷えすぎないようにすることと、直接当たらないようにするくらいで特に対策はしてません😭

  • すみ

    すみ

    聞いて安心しました💦夏場は電気代が怖いですけど😑
    教えていただきありがとうございます😊

    • 7月3日
おくらくら

一日中クーラー付けています!
ガーゼスリーパーを着せて、子供が寝ている時に動いても寒くならないようにだけはしています😣
クーラー止めたり送風にすると、赤ちゃんめっちゃ汗かいて、布団に頭の汗の形が出来てます💦

  • すみ

    すみ

    そうですよね、止めたり送風機能にするとすぐ髪の毛ベタベタになってしまって、逆に風邪引きそうなんです😭
    うちはおデブちゃんなので
    タンクトップとおむつだけです笑

    • 7月3日
にゃん

京都です!
湿気で蒸し暑く、息子もグズグズでまとめて寝てくれなくなっていたので
昨日からつけっぱなしにしようかと思ってつけています🥺
除湿で今のところ十分です✨
コンビ肌着か長肌着着せて
薄手のバスタオルかけてるだけです笑

  • すみ

    すみ

    お返事ありがとうございます😊湿気すごいですよね😢冷房ではなくうちも除湿にしてます😊ペラペラのタンクトップにオムツスタイルです。それでもあせもたまにできてしまいます😭

    • 7月3日