※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママちゃん
子育て・グッズ

息子が風邪で咳と鼻水が続いている。病院で薬をもらったが完全に治らず、大きい病院に行くべきか悩んでいる。食欲や体調は良好。除湿や加湿器を試しても咳が続く。アドバイスをお願いします。

みなさんに相談です。どうしたら良いですか?
お母さん達やママさん達経験ある方や
これは、どうしたらいいかとか教えて頂けると
助かります。泣💦
息子が6月21日前後くらいから咳と鼻水出てて様子見よと思ったけど病院行きました。その時は痰が絡んでるような咳だったり、鼻水がダラダラ出てて、メルシーポットで毎晩吸ってました。鼻が詰まって咳出る事もあれば。で、地元の行きつけのクリニックで予防接種も全部そこでしてます。私が産まれてからもずっと行き続けてる所です。で、21日に病院行くと先生には風邪と言われ薬を貰い1週間様子見ました。クーラーで乾燥してたりすると風邪ひきやすいから部屋を保湿してと言われて、部屋干しや加湿器しても意味無く🥲🥺😭多少咳や鼻水が減ったけど、完全には治らず、薬が無くなったので28日にまた病院に行くと、この子は風邪引いたら、元々ゼーゼー言いやすい体質と子らしくて縦抱きすると本人も楽だと思う〜と言うて薬貰って終わりました。で、鼻水を毎日吸ってたのが、ほぼ無くなりましたが、咳がまだあるかなぁ?って感じです。大きい病院に行った方がいいのか、このままで大丈夫なのか…笑

ミルクも全部飲むし一回も熱も出てないし、元気過ぎるしいつもと変わらずな息子です。ただ鼻水と咳だけなのですが、今の所除湿にしてても加湿器付けてても、咳が出てて、どうしたらいいのかな?と思う感じです。笑
誰かアドバイス下さい🙏💦

コメント

︎︎︎︎︎☺︎

食欲あるならアレルギーかなと思います。

あまり気にしなくても良い気がします。

  • ママちゃん

    ママちゃん

    そおなんですかね?😭
    耳鼻科とか行かなくて
    大丈夫そうですか?😳

    • 7月2日
  • ︎︎︎︎︎☺︎

    ︎︎︎︎︎☺︎

    行くとしたら耳鼻科ですかね。

    • 7月2日
  • ママちゃん

    ママちゃん

    なるほど、有難うございます😔

    • 7月3日
ひとみ💙🩵

お熱なかったら耳鼻科の方がいいかもしれません!!!
うちの子も小児科のお薬だとなかなか治らなかったけど、耳鼻科のだと治りました😊

  • ママちゃん

    ママちゃん

    めっちゃいい参考有難う御座います😭🥺💦そおなんですか?やっぱ、小児科の効かないですよね泣

    • 7月3日
  • ひとみ💙🩵

    ひとみ💙🩵

    効かないです💦💦
    子供の咳って特に長引きますもんね😢
    看病お疲れさまです!!!
    早くよくなりますように✨✨

    • 7月3日
  • ママちゃん

    ママちゃん

    そおなんです。えー嬉しい言葉有難う御座います♪元気が出ます。笑 

    • 7月3日
K

症状軽くなってきてるなら、様子見でよいかなーと私なら判断します。
寝てると鼻水が喉に流れて咳出ますもんね💦
粘っこい鼻水が奥にあるのかなぁなんて思ったり。
4ヶ月なら寝返りもするかしないかくらいの時期で、ずっと同じ体勢で寝てるわけですし😅
RSも流行ってるみたいですし、もしお薬なくなってて病院行くとかあれば、気になるようなら検査してもらってみたらどうでしょうか?
一歳未満なら検査してくれると思いますよ。
RSだと一週間前後で大体症状改善してきて、咳が少し残るって感じでしたよ。
我が家も下の子が風邪(RSは陰性でした)引いて、咳だけ残って様子見してます😅

  • ママちゃん

    ママちゃん

    あーなるほど!参考にします。検査してと言うたらしてくれるのですかね😳今のご時世何があるかわからないから怖いですね💦

    • 7月3日
  • K

    K

    今、RSが流行ってると聞くので心配なのですが、検査できますか?って聞いてみますね💡
    あとは医師の判断ですが💦
    鼻水と咳ってRSっぽいなーって思ってみてました。
    うちも4月に下の子がRSかかって、鼻水と咳ひどくて😅
    熱がでなかったのが幸いですが。
    早く治るとよいですね😃

    • 7月3日
  • ママちゃん

    ママちゃん

    なるほど、そうですよね😔💦有難う御座います!丁寧でわかりやすく助かりました🙏

    • 7月3日