
コメント

はじめてのママリ🔰
来月から病棟勤務です!部署はまだ、わからないのでめっちゃ気になります😢

りーまま
私は出産を機に3交代の急性期病棟の正社員からデイサービスにのパートに転職しました。
いいところ
・ゆったり働ける・残業なし
・一人一人に余裕をもって対応できる
心と時間に余裕があるとワンオペなので助かってます。
前の職場では絶対無理でした。
悪いところ
・看護師としてのスキルは身につかない
・正社員からパートなので給料がさがりました。

つむ
私は最近、単発派遣を始めました🌼
メリットは煩わしい人間関係も無いし、働きたい日に働けます!業務内容によっては、病棟勤務の時とは全然違う新鮮味もありますよ☺️
デメリットは、派遣先によっては扱われ方が雑なところがあったりはしますね笑

晴晴
中規模病院の整形外科病棟で働いています😃
元々新人の時から働いている病院で、一人目育休明けから今の整形外科病棟です☺️
正社員でいるうちは今のままでいいと思っていますが、今の病院でパートにはなりたくないです💦正社員並みに働かなくてはならないのにボーナスないので…😭
-
晴晴
4月から復職しているので委員会は免除されてます😁ですが日々リーダーはつけられます😅
子どもが3歳になるまでは夜勤免除なのであと3年は正社員で頑張るつもりです!その頃、上の子が小学校に上がるので、そのタイミングで一旦やめるか泣く泣くパートになるか…迷い中です。
夫が不規則勤務なので、送り迎えを任せる日もあったりご飯も作っておいてくれたりするので助かってますね😃
忙しいときはかなり忙しい病棟です😥
臨時たくさん来ますし緊急オペもありますし…ですがスタッフに恵まれているので人間関係のストレスが全くないです✨- 7月2日
はじめてのママリ🔰
わたしは未経験でこれからです!正社員です💦
整形外科かオペかとりあえず最初は病棟がいいなと思ってます💦
外来じゃ使い物にならなさそうで、、