※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3歳の娘が熱と咳、鼻水で病院へ。薬だけ処方されたが、咳で吐いてしまい、原因不明で不安。RSウイルスも心配。

3歳の娘が昨晩熱を出し朝には下がったものの咳と鼻水がひどく
病院に連れてったのですが特に何も言われず薬だけ処方されて終わりました。ですが寝ているのに咳き込んで吐いてその後またえずいて吐いてすぐまた寝たんですが原因は何かわからずモヤモヤしています…RSが流行ってるのでその可能性もありそうですよね😭

コメント

ママリ

うちのクラスもRS流行ってます。お友だち3歳とその妹2歳が咳と鼻水と発熱で病院にいきましたが、RSの検査はしませんが、その可能性は十二分にあります。とだけ言われて風邪薬を処方されたそうです。この歳になれば、悪化することもなく風邪と同じ症状でRS専用の薬もないので、そう言われたみたいです。
兄弟に悪化しやすい0歳児がいると検査するみたいですよ。
吐きやすい子は咳き込んだだけで吐いちゃうと思います。
もし心配なら違う病院で検査してもらうといいとおもいます。検査は綿棒で鼻の奥の粘膜を調べるみたいです。